猛暑という感じではない 12/8/04(17:25)
1970⁄04⁄12 Tags :
汗はかいてしまうし、時折頭痛が起こったりもするのですが
やはり冷房の効いた空間にジッといるのは苦手です。
小休憩のように、外の空気を吸ってなきゃならない。

○ 「暑さ」がセールスポイントのようなイメージの8月。
確かに、日に日に肌が焦がれてくような熱気を感じはするのですが
心なしか、太陽の色味というか雰囲気が変わったような。
「秋」という訳じゃないのですが、なんだか橙っぽい雰囲気。
先日はウマオイが部屋の中に飛び込んできました。
羽やら胴やらを見ると、緑を超えて緑青、シアンのような具合も。
まだ、成長過程なのだと思うのですが
地上の動物に、ここまで彩度の高い青みがあるのか
と、感心しておりました。
(それを言えば鳥はどうなのだ?と言われそうですが)
おはよう、こんにちはくらいの感覚で交わされてる
「暑いですね」なのですが
着々と秋に向けて動き始めているような気がします。
…なんか、アレコレ書き続けておりましたが
「口は災いの素」というのを思い出したのでここらですっぱり。
何事も、気を抜くとダメですね。
ジュアルモニター環境向上の為の新モニター
こちらは「いつかは」ではなく、決定事項なので別項。
最近、見つけたというか思ってるのは
巻いて使うロールタイプのペンケース。

なんか、パパっと使いたい道具が取れそうな予感なのです。
今のところ、持ち歩く道具は最小限に抑えてるので
そんなにゴチャゴチャしてる訳じゃないですが。
無くても、そこまで外に出まくってないので
「いつかは」くらいのものなんですけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
やはり冷房の効いた空間にジッといるのは苦手です。
小休憩のように、外の空気を吸ってなきゃならない。

暑いに変わりはないのですが
○ 「暑さ」がセールスポイントのようなイメージの8月。
確かに、日に日に肌が焦がれてくような熱気を感じはするのですが
心なしか、太陽の色味というか雰囲気が変わったような。
「秋」という訳じゃないのですが、なんだか橙っぽい雰囲気。
先日はウマオイが部屋の中に飛び込んできました。
羽やら胴やらを見ると、緑を超えて緑青、シアンのような具合も。
まだ、成長過程なのだと思うのですが
地上の動物に、ここまで彩度の高い青みがあるのか
と、感心しておりました。
(それを言えば鳥はどうなのだ?と言われそうですが)
おはよう、こんにちはくらいの感覚で交わされてる
「暑いですね」なのですが
着々と秋に向けて動き始めているような気がします。
…なんか、アレコレ書き続けておりましたが
「口は災いの素」というのを思い出したのでここらですっぱり。
何事も、気を抜くとダメですね。
「いつかは買いたいと思うものは?」
リラクゼーションタイプの椅子とこんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「いつかは買いたいと思うものは?」です!あれも欲しい、これも欲しい…という物欲は無限に湧いてくる方も多いかと思いますが、みなさんは「いつかは買いたい!」というものってありますか?特に必要ではないけどちょっと高い何か、もしくは常識的に考えて手が届かないくらい高い何かどのくらいのモノを考えているかは性格がでそうですね安めのものだと高級たわし...
トラックバックテーマ 第1481回「いつかは買いたいと思うものは?」
ジュアルモニター環境向上の為の新モニター
こちらは「いつかは」ではなく、決定事項なので別項。
最近、見つけたというか思ってるのは
巻いて使うロールタイプのペンケース。

なんか、パパっと使いたい道具が取れそうな予感なのです。
今のところ、持ち歩く道具は最小限に抑えてるので
そんなにゴチャゴチャしてる訳じゃないですが。
無くても、そこまで外に出まくってないので
「いつかは」くらいのものなんですけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて