型は出来てきた。 12/8/24(18:19)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 型は出来てきた。 12/8/24(18:19)   
夜の恋文は翌朝によみかえすのじゃい。
と、言いますがそれは恋文に限らずのこと。
暴走の気もありますが、油断という罠も潜んでおります。

イラストレーター ヒトリゴト

日増しに電話が無口になって行く。


○ ある日の晩のこと。
一通のメールが、通称「鳴らない電話」に届いた。

電線が鳴らないのは、壊れているからではない。
持ち主は、近い頃に以前持っていた電話を無くして
新たに買い直したモノである。

お察しの通り、鳴らないのは単純にかけてくる
相手が居ないだけなのである。
(その為、充電し忘れて鳴らなかったりするのだが)

その電話は、新しいモノであったため
持ち主はアドレスと勘のみで、相手を予想していた。

さて、届いたメールには
「電話を無くしたそうですが、このアドレスは使えますか?」
という通信可能かを尋ねる文面。
アドレスを見て勘から出てきた相手は、学生時代の友人。

うーむ、友達づてに噂を聞いたのか。
最近、恋人との親交が深まってるとの話を聞いた覚えがある。
ざっくばらんに話してた仲で、この文面であれば
とうとう結婚するとなっての話だろうか。

と、受取人は勝手な妄想をしつつ
気軽に話なよとの思いを込めて
「どったの?」
と、ヒトコトのみの返信を返したのである。

ーー 夜中に赤面をしたモノの一幕。


○ と、そんな事が最近ありまして
ホントにルパン三世が呆けた顔で「どったの?」という
くらい、ハメを外しまくった返信。

その後、間もなく帰ってきた文面から察するに
かなり遠い位置にいるくらい目上の方と判明。

・・・

慌てて取り繕う返信を打とうにも
携帯電話のボタンに慣れてないおかげも相まって
始終赤面しっぱなしでした。
ドラえもんでいうところの、のび太君と学校の先生くらいの
立場の差(もっとあってもイイかもしれない)があるとお考え下さい。

ふぅ、今回ばかりは相手が寛大で救われた次第。
やっぱ自分の勘なんて頼りにならないね。


○ さて、そのお相手から頂いた内容は
以前書いてた「无域図録」の文字について。

当初「无國図録」というタイトルも考えていたのですが
國と図が国構えで並んでるのが気に入らん!と
嘆いていたのを知って頂いてのアドバイス。

図の旧字体であれば、国構えを取っ払っても問題無いとのこと。

その旧字体は「圖」というもの。
この文字、国構えは無くとも「図」の意味として成立するのだとか。

ただ、ちょいと調べてただけじゃ
PCに登録されてるテキストを見付けられずでした。
むむむ。

と、圖という文字を用いてしまっては
ぱっと見た時に謎(それはそれでアリなのですが)なので
やはり図という字を借りることで続投。

お陰様で「蟲譜圖説」というものを知れたので
アドバイス以上に、大収穫だったのですが。


・・・なんか、気恥ずかしさを紛らわせようと書いてたら
とんでもない長さになってしまいましたな。


20120824_02.jpg

と、版元名を入れた。
「乃」でも「之」でもなく「ノ」
コレまた、変えるかもしれないですけどねー。

20120824_03.jpg

あと、次回予告。
今度は下地は出来てる状態だから
もうちょい早めに公開までたどり着くはず。


「テレビ番組の好きな系統」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「テレビ番組の好きな系統」です。みなさんはテレビをよくみますか?ちなみにあたしはまったくテレビをつけませんいらないんじゃないだろうかというくらいテレビをつけません。。。テレビを見る人も見ないよ!って人でも番組の系統によって見れたり見れなかったりあると思います!「スポーツ」であったり「ニュース」であったり「音楽番組」であったりあたしはち...
トラックバックテーマ 第1495回「テレビ番組の好きな系統」

邪魔にならない程度のヤツがイイです。
音で、何してるか察せるけど
その音が邪魔にならない程度の・・・

「水曜どうでしょう」とか、一回みてるというのもあるのですが
ちょうどいいバカバカしさ加減でいい塩梅です。


ラジオでイイじゃんって万人に返されるんですけどね
ラジオって訳じゃないんだよなぁ。

未だに、最近よく聞くスギちゃんの声を聞いておりません。
まぁ、無くても全く困っておりませんが。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー