優勢と勝利は似て非なるもの 12/9/07(18:43)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 優勢と勝利は似て非なるもの 12/9/07(18:43)   
ソコソコにグッタリしてて「今日はどうするかな?」
なんて思ってたけど、書き始めると書けるもんですな。
夏の疲れもじわじわ出てきてるような気がします。

イラストレーター ヒトリゴト

デザインも揚々に動き出した予感


○ 申請が通らん!
って書いた数時間後に受理された模様。

20120907_02.jpg

icon_hoimi.jpgリクガメにまたがるカエル、ナスタチウムを噛む

う〜む、安直というか、そのままのタイトルで
全文が表示されていないという罠( ^∀^)'`,、'`,、

なぜかTシャツは色を5色しか選べないという仕様なので
色付き版に合わせて、線画を前面に押し出したものも作成。

20120907_03.jpg

カラスの方は、一旦リメイクというか
もう一回向き合って、それから登録することにしました。
シャワーを浴びながら、問題点を考えてた所
「シルエットで見た場合の弱さ」に焦点。
じっくりコトコト煮詰めていきます。

と、言いつつTwitterでは上げていたのですが
ポストカード企画もじわじわ進行中。

20120907_04.jpg


20120907_05.jpg

マットと額マジックで素敵に見える。はず。
※写真はイメージ像です。

次のも進めつつ、良いペースでやって行きたいです。


「好きな猫の種類を教えて下さい!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きな猫の種類を教えて下さい!」です。加瀬は、何回かこのトラックバックテーマにも書きましたが猫を飼っていますモフモフとしたあの感触、気まぐれだけど、ふとした時に甘えてくるあの距離感がたまりません…猫好きの皆さんは、猫のこの種類が好き!というこだわりはありますか加瀬は、最近近所でウロウロしているシャム猫に心を奪われて...
トラックバックテーマ 第1506回「好きな猫の種類を教えて下さい!」

サーバルキャットはキャットって付いてるので
猫扱いで良いのでしょうか?
もしくはカラカル。

自宅の生体セキュリティとして
このネコ(カラカルサーバルキャット)2匹を斥候兵
シェパードサルーキを鉄砲玉
チベタン・マスティフを主砲
ヨウムを連絡員として1羽
導入したいところなのですが。

お給金(ご飯とストレス解消アスレチックなど)を払えるわけもなく
寝っ転がりながら餌を食べるだけの兎のみを導入しております。

20120907_06.jpg

本日も、全力で見守る警備ご苦労さまです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー