ガス抜きは大事なんだけどね 12/9/21(17:58)
1970⁄04⁄12 Tags :
夢で、温泉横の崖の部分を掌のみで渡ってるスポーツ(?)を
観戦している。と、言う内容を観たのでした。
スポーツ観戦:大事な事を放って、つまらない事に熱中している。
だ、そうです。うーん、ストライクゾーンでグッサリですな。

○ 一旦帰路につき、軽食なり入浴なりを済ませて
すぐさま、何かしらのアクションに移る!
そんな癖が付いているのでアレば
もうちょいマシな出来事が起きてたんじゃないだろうか?
なんて思うのでした。
雑事を済ませた後、空いた時間があるにもかかわらず
妙にダラダラしてしまう事がチラホラ。
大抵の場合、その間、何を思っているのかというと
「う〜む、予定は何もないけど、なんか外出したくてたまらないぞ」
ということ。
もとより、手頃に欲しい物がある訳でもなく
無意味な間食も避けているため、出掛ける用事は皆無。
一時期は本屋に市場調査という名目の下向かっていたのですが
毎日、よくふらつくコーナーに新書が入荷する訳でもなし。
と、いうことで、とうとう「息抜きで向かいポイントリスト」
なるものを作成し始めたのです(いやはや、末期症状だね)
部屋にいようが、外に出ようが、変わることは殆ど無いのですが
…出掛ける指示を出してる脳みその部分よ、何があるというのだ?
○ 19日から本日にかけて、ホントに一瞬で過ぎ去ってしまいました。
来週の頭辺りまで、私事で超過密スケジュールなのです。
(記憶の上で、3日が1日だったと言われても騙されかねない)
それぞれの日々で、何かしら起きてるのは分かるんですけどね。
忙しいのは良いことな気もするけど、ちょっと怖いです。
ウサギのクシャミやら、PCのファンやら雑音は鳴っておりますが。
かつてはCDを集めることに熱中していて
作業するのにモッテコイのBGMを作ってたりしてたのですが
最近では、わざわざ音楽をかけるのが面倒になって…
(書きながら、どんだけモノグサなのだ?と思った)
WindowsでのiTunesの動作とかを経てるから、億劫なんだよなぁ。
漁れば何千曲かの組み合わせで、上手いこと出来ると思うのですが…
フェイバリットのアーティストくらいは入れようかなぁ。
ちなみに、昨晩一人で熱狂的に探してた曲。
歌声はDes'reeさんのヤツ(コッチがオリジナル)で
音楽(スピード?)は2 Worldzさんのやつが好き。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
観戦している。と、言う内容を観たのでした。
スポーツ観戦:大事な事を放って、つまらない事に熱中している。
だ、そうです。うーん、ストライクゾーンでグッサリですな。

気分転換っちゃそうなんだろうけどさ。
○ 一旦帰路につき、軽食なり入浴なりを済ませて
すぐさま、何かしらのアクションに移る!
そんな癖が付いているのでアレば
もうちょいマシな出来事が起きてたんじゃないだろうか?
なんて思うのでした。
雑事を済ませた後、空いた時間があるにもかかわらず
妙にダラダラしてしまう事がチラホラ。
大抵の場合、その間、何を思っているのかというと
「う〜む、予定は何もないけど、なんか外出したくてたまらないぞ」
ということ。
もとより、手頃に欲しい物がある訳でもなく
無意味な間食も避けているため、出掛ける用事は皆無。
一時期は本屋に市場調査という名目の下向かっていたのですが
毎日、よくふらつくコーナーに新書が入荷する訳でもなし。
と、いうことで、とうとう「息抜きで向かいポイントリスト」
なるものを作成し始めたのです(いやはや、末期症状だね)
部屋にいようが、外に出ようが、変わることは殆ど無いのですが
…出掛ける指示を出してる脳みその部分よ、何があるというのだ?
○ 19日から本日にかけて、ホントに一瞬で過ぎ去ってしまいました。
来週の頭辺りまで、私事で超過密スケジュールなのです。
(記憶の上で、3日が1日だったと言われても騙されかねない)
それぞれの日々で、何かしら起きてるのは分かるんですけどね。
忙しいのは良いことな気もするけど、ちょっと怖いです。
「家でいるときの音」
基本的には無音。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「家でいるときの音」です。家にいるときみなさんはどんな音が流れてますか?テレビをつけられてますか?音楽、ラジオでしょうか今回は家でいるときの音についてお伺いしたいと思いますあたしは家でいるときはなかなか静かな空間が大好きで、音楽はもちろん大好きなのですがテレビもつけないし、スピーカーもパソコンを触っていても窓を締め切って、ザ・無...
トラックバックテーマ 第1514回「家でいるときの音」
ウサギのクシャミやら、PCのファンやら雑音は鳴っておりますが。
かつてはCDを集めることに熱中していて
作業するのにモッテコイのBGMを作ってたりしてたのですが
最近では、わざわざ音楽をかけるのが面倒になって…
(書きながら、どんだけモノグサなのだ?と思った)
WindowsでのiTunesの動作とかを経てるから、億劫なんだよなぁ。
漁れば何千曲かの組み合わせで、上手いこと出来ると思うのですが…
フェイバリットのアーティストくらいは入れようかなぁ。
ちなみに、昨晩一人で熱狂的に探してた曲。
歌声はDes'reeさんのヤツ(コッチがオリジナル)で
音楽(スピード?)は2 Worldzさんのやつが好き。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて