荒れる卓上DIY 12/9/27(17:43)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 荒れる卓上DIY 12/9/27(17:43)   
なんか、ちょろっと外出して、日曜大工みたいなことするだけで
かなり有意義に過ごしてしまった感があるのでした。
まだ17時半(記事を書いてる頃)だというのに、ワクワク。

イラストレーター ヒトリゴト

フィオも納得のピッタリ加減。


○ 久々にぬるりと過ごした午後。
何をしようかな。アレとコレとソレをやりたいな。
と、3つほど候補を挙げての行動。

結局、ウサギ小屋のスノコを作ることに決定。
ホームセンターでお求めになってきたツーバイ材を切り刻んで
木工用ボンドで貼って、ドリルで穴あけて
ついでに机にも貫通させて、ビスを打ち込んで。

と、30分くらいで完成!
のつもりだったのですが、道具に慣れていないせいか
2時間くらいかかってしまったのでした。

机に穴を開けるのは宜しくない。

明日は、鬱憤晴らしに大きめな文房具屋さんに行こうと思ったのですが
思い返してみれば、あんまし余裕は無さそうな予感。
思い返してみて良かった。


○ そういえば、準備してからそこそこ時間が経ってしまっていますが
水彩絵の具の新パレットを準備。

20120923_02.jpg

100円均一にて、手頃なピルケースを準備。
使用頻度の高そうな、若干重めの色を選択。

・アイボリー・ブラック
・バーントアンバー
・ペリレーングリーン
・ペリレーンマルーン
・ペイニーズグレー
・ローアンバー
・グリーンゴールド
・ニューガンボージ

用途が純粋な水彩画じゃないから問題なし。
ペイニーズグレーはインディゴでもイイような気もするけどね。

20120923_03.jpg

簡易性の色見本を作成。
どれくらい透明具合なのかと、粒子のバラつき方
塗った後に溶かしたらどうなるのかを手っ取り早く。

20120923_04.jpg

蓋に付ける事にした為、汚れが付きにくいよう
セロハンテープでコーティング。
うん、予定通りディティールが潰れてしまったけど
簡易見本なので問題なし。

20120923_07.jpg

後は、蓋にサムネイルを付けて、絵の具を乾かして完了。
乾かし方は、蓋を外してティッシュやらでホコリよけを作って
3,4日待てば完了。

裏蓋の部分にはペーパーパレットの小さく切ったヤツを貼ることに。
元がピルケースで大きめのモノ入れ部分があったので
そこにはペーパーパレットの予備を入れて完了。


でっかいパレットがイイって事で買ってみたけど
小さな机じゃ、こういうモノじゃないと使いづらいのです。


「iPhone5、ゲットした?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「iPhone5、ゲットした?」です。みなさん、ついにiPhone5が発売になりましたね!今や現代人の必需品になっているスマートフォン。もう手に取られた方はいるのでしょうか…?加瀬はこの度初めてのスマホデビューを、このiPhone5で果たす予定です。買い替え時を今か今かと待っていたら、結構時が経ってしまっていました>...
トラックバックテーマ 第1517回「iPhone5、ゲットした?」

必需品らしきスマートフォン。
最近、携帯電話の機種変更(無くした奴の新しいもの)の際は
全力で「折り畳み&テレビの映らないヤツで!!」と申し込んでの変更。

以前、引っ越した折にテレビを処分したのですが
「携帯についてるから」という理由で
見もしないモノの料金を引き落とされた経緯があるのです。
(ホント、アレ、なんだったんだろ?)

新しいデジカメを買う。というのであれば
カメラ付きのiPod touchってのはアリと思うんですけどね。
屋外でネット環境が欲しくなるのは
FとかB規格の寸法が知りたい時くらい(Aは覚えてるのに残念だ)
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー