見えな敵と戦ってる場合じゃない 12/10/1(18:18)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 見えな敵と戦ってる場合じゃない 12/10/1(18:18)   
同じ場所(ココね)を3度も書きなおすという珍事発生
見えない敵も全力で応戦してきております。
というか、更新間近でブラウザがクラッシュとかは止めて欲しい。

イラストレーター ヒトリゴト

スピリチュアル自体が仕掛けるスピリチュアルアタックなのか?。


○ 一人勝手に心が荒ぶっております。
始終「もげろ!」の精神思考というのは感心しませんな。


相手もおらぬのにこのような状況orz

完全に落ち着くのは、恐らく半年後。
この、時が経たねば解決しない問題
上手いことスルー出来るかがキーポイント。

大丈夫。全て一人で片付けてやるからどんと来い。


○ あまり愚痴関係の事は書くべきじゃない気もするのですが
あまりにも…って思ったので一つ。

コメント欄に時折やってくる宣伝みたいなの
あれは一体何なのだ?

唐突に広告文句を書かれてしまうと
なんだか、この場所を利用して宣伝されてる感が否めないです。
(個人で伝えるなら即席だけどメールフォームも置いてるのにね)

なんか急に送られてきたメルマガ宜しく
申し訳ないのですが、そういう広報をされてる所に依頼をする度胸はないです。

問答無用で、機械的に削除すればいいだけなんですけどね。
相手がいないバトルを繰り広げる最中であれば
小さな取っ掛かりにギャーギャー言い始めてしまうのです。

…書いてて思ったのですが「さなか」と打って「最中」
モナカとも読めるじゃないか!
戦いの最中。甘いモノを食べて備えるべし。


○ さて、不定形の対象と妙な争いを繰り広げる裏で
のんべりとやってたミニイラスト。

20121001_01.jpg

よく分からない事を書いてた為か、突然文字が書けなくなってしまってビックリ
(テキストソフトで必死に応戦中)

色制限と、木版的な刷ムラの実験。
やっぱし、楽をしようとすると粗が目立ちますね。
小さなモノであっても、問題ないように仕上げる心がけが大事な気も。

やり過ぎてもダメ(ダメというより、自己満足まみれになりそう)
気を回さなすぎても、ろくな結果になりませんな。


「漫画は読みますか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「漫画は読みますか?」です。 皆さんは普段漫画を読みますか?四コマ漫画、ビックコミック、少年漫画・・・沢山漫画との出会いはあるかと思いますが普段どのような漫画を読みますか?基本的に私は漫画が大好きなのでちょっと癖の強い漫画でもすいすい読んでしまいます青春時代漫画とほとんどすごしてきましたどちらかというと好んで読むのはさらっと読め...
トラックバックテーマ 第1519回「漫画は読みますか?」

小説はおろか、漫画まで読まなくなってきております。

欲しい漫画はいくつか有るのですが、買うともなれば
真っ先に影の子どもたち--世界の終わりの魔法使い3

20121001_03.jpg

続巻が出てるのに気付かなかったorz
この次の巻も出てるようなのですが。

20121001_04.jpg

世界の終わりの魔法使いという本
20121001_05.jpg 20121001_06.jpg


驚きの点を書いてしまうと(知ってから見てしまうと)
そのまま驚きの点が「ふーん」になってしまうので書けないのですが
頑張って伏せて書くと、以前友人に貸した時に当人は
見事に術中にハマっておりました。
(しばらくキョトン状態で、私が正規ルート?を話して「おぉ!」ってなってた)

西島大介さん、一般的な漫画のペン画ではなく
少し太かったりベタ塗りが強かったりと
どちらかと言えば、イラストレーションよりの描写をされます。
漫画と言うよりも、ストーリー要素の濃いドローイング集として
「漫画はちょっと」という方にもイラストレーションブックとしておすすめできると思います。
(漫画として見てもおもしろいです。)
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー