一番の脅威は真っ白な紙 12/10/20(18:21)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 一番の脅威は真っ白な紙 12/10/20(18:21)   
朝は寒くなり始めを通り越して凍えるようになってきました。
そろそろ手袋の購入を検討する時期に入っております。
10月初旬の反省もあり、防寒対策はビシッと行います。

イラストレーター ヒトリゴト

ようやく、ゆったり週間に突入


○ 体調、睡眠、気分と狂いまくってた10月前半戦
卓上の整頓・爆睡共に、完全にリセット。
いざ筆を取ったのだった。

もしかすると、すぐに察せる方もいると思うのですが
そういう時というのは感覚を取り戻すのがちょっと重いのです。

王様の時間もとい、お昼の時間にペンを持つも
「何してたんだっけ?」となっちゃったり。

こうなることは予想しておりましたので
もたつく自分を見越しての企画
「そうだ、スクラップブックをしよう。」

資料というか、気に入った作品や一文
小書きのメモなどを貼り付ける作戦。
さてさて、どうなることやら。


○ なるべくは抑えてたMinecraftネタ。


さて、雲の流れる向きはどちらでしょう?
今日から君も3Dアニメが作れるぞ!

手作りでやればとんでもない時間になりそうなものの
ツールやらソフトを併用して作られたそうです。
(つま先あたりのブロック色から予想してはいましたが)

ゲーム内の立体データを3Dプリントとして実物にする
というサービス(Mineways)もあるので
可能性は直感的に浮かぶのですが
実際に作られたものを目にすると、ね。

単純に創作ゲームとしてレゴのような面白さはあるのですが
3D、デジタルとしての世界観、、アナログとの相互
今までの自分にない視点が結構見えて面白さを感じています。

文章になるのか漫画になるのか
形はハッキリしていないのですが
異常な遅さで展開中の創作、すんごい影響を受けております。


「あなたは定期的に運動していますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは定期的に運動していますか?」です!学生さんで部活やサークルなどで活動されている方は定期的に運動できているかと思いますスポーツの秋といいますが定期的な運動は皆さん行っていますか?新村は最近フットサルにハマっていて1ヶ月に2回(少ない・・)程度ですが汗をかいています!!!ジムに通ったりいろいろしましたがなかなか定期的に運動をするのは...
トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」

日刊歩数、目指せ2万歩!
と、運動なのか負傷の足を虐めてるのかよく分からない現在。
(リストウェイト的な、体重増量アイテムも装着済み)
最近のアベレージは1万3千くらいの歩数。
2万とか、やっぱ痛くなってしまいます。

でも、歩数よりも気をつけるべきは靴。
過剰に歩かない日もあるのですが
そういう時は、特に幹部が痛くなってしまいます。

施術時に先生に「足の裏の皮膚は少し特殊」と言われてたのが
身に沁みてよく分かるのでした。

あっ、筋肉痛が翌日に着た時は嬉しかったです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー