11月は余裕かもしれん。 12/11/02(17:34)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 11月は余裕かもしれん。 12/11/02(17:34)   
言葉が出て来なくなっております。
書きたかったこともあったのですが、上手く書けないです。
一度冷めてしまえば、勘を取り戻すのも一苦労。

イラストレーター ヒトリゴト

右手の薬指を使わないタイピング


○ 再び。
指をザックリ逝った件を皮切りに
睡眠に対して真摯に構えるようになりました。
たかがのそれだけで、心身ともに絶好調です。
後は、自然乾燥を行ってる時の注意を万全にするのみ。

と、心境さえ安定してしまえば芋づる式に
色んな事が良好になってきます。
懐を始め、ほぼあらゆる面で冬の状態なのですが
あまり気にしなくても問題なくなったり。

スタートラインというか
事の始めは随分前からなのですが
11月をひとまずの区切りで考えている企画がありまして
始まり良ければなんとやらという予感です。

先月末「来月は過酷やぞ」と、釘を差されてた件も
蓋を開けてみれば、むしろゆとりの有りそうなスケジュール。
睡眠にだけは注意しつつも、アレコレやるには良い機会。
さて、どんと来いってもんだ。



爆走で参ります。

「ハロウィンの仮装、何かした?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ハロウィンの仮装、何かした?」です。日本独自のお祭りというわけでもないのになんとなく浮き足立っちゃうハロウィン仮装は何をしよう?お菓子は何を買おう?お店にもジャック・オー・ランタンなどのハロウィンモチーフの小物が溢れていたりこの季節はウキウキしますねあなたはハロウィン、何か仮装しましたか?上から下までガッツリお化けに仮...
トラックバックテーマ 第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」

ハロウィンに関しての像をイマイチ把握していないので
仮装どころか、お祭りさえしておりません。
噛み砕きまくって西洋の一地域での盆みたいなもの。
という信用してはならないような解釈はしておりますが。
愉しむ方に水を注すようなことはしようと思わないのですが
イマイチ、自分にとって不確かな存在過ぎて
お祭りに乗っかれないでいるのです。

ソレを言うならば、盆踊りは古来の出会い系で
各所で筆おろしを行う場だったとかどうとかまで
下調べを剃る必要が有るような気もしますけど。

でも、ハロウィン経由でヒトネタは得たので
気乗りがしなくても、頭の端に入れておくのは大切だと思うんです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー