音楽を流し始めました。 12/11/18(18:07)
1970⁄04⁄12 Tags :
設計図を引くのが楽しすぎる。
計画というか、明確な目的の上でアレコレ進めるのが
心境も楽で、とても楽しいのです。

○ 10月の前半は、寒くなってきたこともあってか
ハッキリとした裏付けが分からぬままに心折れておりました。
で徐々に回復して、11月にはなんとか平静を保つところまで。
「なんとか治りそうだな」と感じてた辺りから
「11月はボロボロになった体制を少しでも立て直そう」
と、小さな目標を立てました。
全体的な問題に差し掛かる心境にはじまり
ナスタチウムカエル以降ストップしてたお絵描きとか。
(錆び付くという表現が相応しいく、日増しに動けなくなる。)
先週向かったデザインフェスタで、想像以上の刺激を受けた
こともあってか、順調に建て直っております。
衝動的に起こる「特に用もないのに出かけたい症候群」
こちらに関しても、体が「うん、なんもねぇ」と
納得してくれ始めてる印象です。
(そろそろ裏の公園まで散歩で満足してくれるかな)
○ 寒くなったら容赦なくストーブをつけたりと
立て直しに良かれなことをアレコレ試して要るのですが
久しぶりに取り入れたのが「音楽を流す生活」
最近は音楽ではなく、横で流れるBGMとしてビデオを流していました。
単純にiTunesにインポートすんのが面倒いと
かれこれ新PCに変えてから1年余り。
新しくCDを買ったり借りたりはしていないのですが
それでも、音のある生活ってのは新鮮ですね。
で、一つ驚いたのがiTunesの再生機能。
再生というか、途中にスカイプ通話を開始すると
自動的に停止して、通話を完了すれば、再度再生。
そんなに頻繁に起こるアクションではないものの
結構、ビックリした機能だったのでした。
○ 自重するべきな気もするけど、度々Minecraft。
先日、不意に見付けてしまって、ばっちし見とれてしまった。
Minecraftを買って、PCスペックが足りなくて
指咥えて見てた頃からこの人の建築は見てました。
んー、やっぱ線路が肝ですな。
やってみたい都市計画はあれど、やっても1日2時間まで。
物欲が無くなった訳ではないのですが
アレコレ欲しいというのではなく
ピンポイントで「コレが欲しい!」と、なっております。
殺風景な机になってしまうので、オモチャが一つ欲しいところ。
なんか、頃合いの良いフィギアとか無いかなー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
計画というか、明確な目的の上でアレコレ進めるのが
心境も楽で、とても楽しいのです。

そろそろ気付いてくれてる感がある
○ 10月の前半は、寒くなってきたこともあってか
ハッキリとした裏付けが分からぬままに心折れておりました。
で徐々に回復して、11月にはなんとか平静を保つところまで。
「なんとか治りそうだな」と感じてた辺りから
「11月はボロボロになった体制を少しでも立て直そう」
と、小さな目標を立てました。
全体的な問題に差し掛かる心境にはじまり
ナスタチウムカエル以降ストップしてたお絵描きとか。
(錆び付くという表現が相応しいく、日増しに動けなくなる。)
先週向かったデザインフェスタで、想像以上の刺激を受けた
こともあってか、順調に建て直っております。
衝動的に起こる「特に用もないのに出かけたい症候群」
こちらに関しても、体が「うん、なんもねぇ」と
納得してくれ始めてる印象です。
(そろそろ裏の公園まで散歩で満足してくれるかな)
○ 寒くなったら容赦なくストーブをつけたりと
立て直しに良かれなことをアレコレ試して要るのですが
久しぶりに取り入れたのが「音楽を流す生活」
最近は音楽ではなく、横で流れるBGMとしてビデオを流していました。
単純にiTunesにインポートすんのが面倒いと
かれこれ新PCに変えてから1年余り。
新しくCDを買ったり借りたりはしていないのですが
それでも、音のある生活ってのは新鮮ですね。
で、一つ驚いたのがiTunesの再生機能。
再生というか、途中にスカイプ通話を開始すると
自動的に停止して、通話を完了すれば、再度再生。
そんなに頻繁に起こるアクションではないものの
結構、ビックリした機能だったのでした。
○ 自重するべきな気もするけど、度々Minecraft。
先日、不意に見付けてしまって、ばっちし見とれてしまった。
Minecraftを買って、PCスペックが足りなくて
指咥えて見てた頃からこの人の建築は見てました。
んー、やっぱ線路が肝ですな。
やってみたい都市計画はあれど、やっても1日2時間まで。
「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」
とにかく「要らんもの」を極限まで考えるように。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」です。私、すごくピンクが好きで、ピンクの服やピンクの家具、アクセサリーを集めまくってたんです。ピンクといえばほうじょう、と周りの人にも言われるぐらいピンクのものが好きで好みの色のものがあればできるだけ手に入れるようにしていましたが、最近ピンクじゃなくて、落ち着いた紫色や、緑が好き...
トラックバックテーマ 第1554回「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」
物欲が無くなった訳ではないのですが
アレコレ欲しいというのではなく
ピンポイントで「コレが欲しい!」と、なっております。
殺風景な机になってしまうので、オモチャが一つ欲しいところ。
なんか、頃合いの良いフィギアとか無いかなー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて