やり始めれば動くのは動く 12/12/01(17:43)
1970⁄04⁄12 Tags :
どうせ皆書くだろうから
「師走」って言葉は11月で使い切るつもりだったのですが
…今日は異常に走った。私は師でもなんでもない!

○ 数日前にまとめブログやらで
ブワッと出てチラ見した内容なのですが
探偵ナイトスクープで四つ葉のクローバーを見付ける少女の話
というのがありました。
YouTubeリンク
テレビにヤラセはつきもの
(水曜どうでしょう曰く「ヤラセをすれば云々…」)
なので、真相のほどは分からないのですが
そこは本当の話と受け止めて、気になったのは
番組内で行われたナイトスクープ担当の先生と電話のやりとり。
「そういう研究をされてる方もいます。」
というヒトコト。
興味、探究・好奇心より研究に向かうのは分かるのですが
(私も研究ではないけどオカルト好きだったりするので)
もう一つ、最近見た別の動画を思い出したのでした。
「なるほど、分からん」と唸る内容なのですが
この実験のオチである「観測しようとすると違う挙動をする」
という内容。
クローバーの声が聞こえる謎の力と
この粒子の内容が同じとはいえないのですが
近からず遠からずな印象を受けたのでした。
「そういう研究をされてる方もいます。」
というのが気になったというのは
研究・観測を始めてしまうと能力が失われて
楽しみが減っちゃうんじゃね?と思っただけなんですけどね。
ちっちゃいオッサンしかり。
妖精さんがいてもおかしか無いんじゃないか?
なんて考えたりもしたのでした。
今年からは上半身衣装の下にもピッタリシャツ。
パッケージに「発熱」と書かれたブツを
ホームセンターでお求めになったのですが
コレが非常に快適で温かでたまらないのです。
後は靴下の常備と適度なストーブ着火。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
「師走」って言葉は11月で使い切るつもりだったのですが
…今日は異常に走った。私は師でもなんでもない!

神秘的な体験はしたことないのです。
○ 数日前にまとめブログやらで
ブワッと出てチラ見した内容なのですが
探偵ナイトスクープで四つ葉のクローバーを見付ける少女の話
というのがありました。
YouTubeリンク
テレビにヤラセはつきもの
(水曜どうでしょう曰く「ヤラセをすれば云々…」)
なので、真相のほどは分からないのですが
そこは本当の話と受け止めて、気になったのは
番組内で行われたナイトスクープ担当の先生と電話のやりとり。
「そういう研究をされてる方もいます。」
というヒトコト。
興味、探究・好奇心より研究に向かうのは分かるのですが
(私も研究ではないけどオカルト好きだったりするので)
もう一つ、最近見た別の動画を思い出したのでした。
「なるほど、分からん」と唸る内容なのですが
この実験のオチである「観測しようとすると違う挙動をする」
という内容。
クローバーの声が聞こえる謎の力と
この粒子の内容が同じとはいえないのですが
近からず遠からずな印象を受けたのでした。
「そういう研究をされてる方もいます。」
というのが気になったというのは
研究・観測を始めてしまうと能力が失われて
楽しみが減っちゃうんじゃね?と思っただけなんですけどね。
ちっちゃいオッサンしかり。
妖精さんがいてもおかしか無いんじゃないか?
なんて考えたりもしたのでした。
「私の防寒はこれ!」
コレまでの防寒は下半身衣装の下にタイツ。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「私の防寒はこれ!」です。最近とっても寒くなってきましたね!皆さん風邪にご注意です!あたたかい格好を心がけましょうねさて、そんな寒い冬の中みなさんのおすすめの防寒対策や防寒アイテムを教えてください!私は本当に寒い日はムートンのブーツを着用します!( *`ω´)中がもこもこしていてとってもあったかくてつい履きすぎてしまいますダウン...
トラックバックテーマ 第1563回「私の防寒はこれ!」
今年からは上半身衣装の下にもピッタリシャツ。
パッケージに「発熱」と書かれたブツを
ホームセンターでお求めになったのですが
コレが非常に快適で温かでたまらないのです。
後は靴下の常備と適度なストーブ着火。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて