岡田伸一氏の新刊とか 12/12/27(16:38)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 岡田伸一氏の新刊とか 12/12/27(16:38)   
アレをしよう。と、思い立って
出来ないというのはよくあること。
と、怠け癖を散々に披露するの巻。

イラストレーター ヒトリゴト

2週間経った後に新刊発売のお知らせ。


○ 前回更新時に、下の広告?画像の差し替えは行ったのですが
あれぁれぁこと、岡田伸一氏の新刊です。
う〜ん、発売から2週間してやっと告知。
忘れてた忙しかったと言っても怒られそうな気も。

20121225_02.jpg

続刊となっております、書籍処女作
今回で最終巻だそうです。

大本の携帯小説は無料で閲覧できるメディア。
過去、内容の記述で云々あったため
2つのサイトで公開していた作品でした。

で、それぞれの媒体によってラストの
記述を変えるという手法を取ったのだとか。

わざわざお金出して、無料で読めるものを提供するわけにゃいかん!
とか熱く語っとりました。

文語としては、まだまだ未熟な面も見え隠れしておりますが
純文学というよりかは娯楽テキストして読んで頂ければ
十分楽しんで頂けるのではないでしょうか?
冬休み、なんか面白いこと無いかなー?なんて方は是非。


またまた、同ストーリーなのですが、これの漫画版。

20121225_03.jpg

原作は岡田伸一氏の「僕と23人の奴隷」
このストーリーをオオイシ ヒロト 先生が筆を走らせ
刊行に至ったものです。

活字はチョット。
アレコレあるのでサクッと読みたい。
などなどの方は如何でしょうか?

噂に聞けば、発売開始から5日で重版がかかる勢いとのこと。
スゲーな。

テキストを先に読んでしまって
脳内でイメージが出来てる方もいるかも知れませんが
実際に絵として起こされるストーリーも
一風変わって面白いと思います。

全国書店を始め、コンビニなどにも置いてたりすることがあるそうです。
是非、お手に取って御覧ください。


「年内断捨離宣言!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「年内断捨離宣言!」です。皆さん、年末の大掃除は順調でしょうか!?山本も年内に何とか大掃除を終わらそうと計画しておりますが1箇所綺麗になると汚いところが目立ってまた片付け・・・を繰り返していたところ物が多すぎて逆に汚くなりました。笑とても終わりそうにありません!そこで、有言実行!これだけは年内に断捨離してやる!という宣言をトラッ...
トラックバックテーマ 第1580回「年内断捨離宣言!」

煩悩。

ソレが出来れば、なんと素晴らしい人生を送れることか。
そして、かつて何人の人がソレの断捨離に挑戦して
挫折してきたことか。

断捨離とは異なるのですが、ウサちゃんのブツを捨てました。
これだけは年内に仕上げたかったこと。
頼む、オシッコでトイレに行ってくれるのは有難いが
ついでにブツもトイレでやってくれ!
ヒーターカーペットが温かいのは分かるけどさ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

…ッ!

おぉ!ついに例の続編が出たんですね!
先程早速アマゾンにて購入した次第なので
届くのが今から楽しみです。しかも「僕の」と
打ち込むだけで検索欄の結構な上位に表示
されてましたので本の人気っぷりをしみじみ
感じましたよ。重版が掛かるなんて物凄い
事ですよね。う~ん、早く読みたいです!(^^

Re: …ッ!

ベン さん> 毎回、注目頂いて本当に有難うございます。
ベンさんのように幅広い著書を読まれてる方からすると
もしかすると物足りない表現などで戸惑いを与えてしまうのでは?
なんて思ってたのですが、娯楽として楽しんでいただいているようで
人の作品ながら、とても嬉しく思います。

漫画版は、作画のオオイシ先生の力によるものが大きいところもあるのですが
劇画ではないリアリティな表現が、内容と上手くマッチした事も
一因あるように感じています。

雪の降り積もる季節、身体を休める折などで
お時間ございましたら、ぜひお楽しみ下さい。

No title

一年間どうもありがとさんさんです

来年もどうかよろしくしくで~~~~す!!!

Re: No title

松井大門 さん>こちらこそ、お世話になりました。
来年も、宜しくお願い致します。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー