縦構図の仕上げに悩む 12/01/15(17:06)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 縦構図の仕上げに悩む 12/01/15(17:06)   
引き篭もってたと思ってたら、ちゃんと動いてたのか。
ギリギリそう思ってもらえればこれ幸い。
やっとこさ、リトライ作品の骨をお披露目。

甘酒飲んで今更年明け気分


○ まずもっての言い訳。

現状のPC作業環境は、2013年になろうかというのに
アナログコードのモニターを使用しております。
デュアルモニターにしてる割にはアナログモニター。

画面下にモニタースタンドがあるのが邪魔過ぎる!
と、急いで眠らせていた旧タイプのモニターを使用しているのです。

片方の画面に資料やらオモチャやら
片方は全画面利用でPhotoshop的なアレとか。
(メインは作業ウィンドウを開いて、サブは全体図を表示させたりね)
と、基本的には問題なく使えておる訳なのです。

で、今になって「あああああ」ってなってくる訳だ。

完全に色再現をするとなると、それなりにアレコレ付いた
お高いモニターになってくる訳なのですが
(さすがに、今の環境でソレは求め過ぎ)
お年賀状を印刷する際に「今のモニターで色は信じるな」ということを
通関した次第なのです(最終的にはギリギリアウトスレスレまで調整)

来月、再来月あたりには、なんとか新調できそうなので
色味が絡んでくるような範囲はその後に。

と、長ったらしい言い訳を書いた上で。

20130115_02.jpg

やっとこさ、新しい?ヤツを公開できる段階まで。
(前言い訳のごとく、色含めで完成はしばらく後)

新しい。と、言いつつ以前描いてた
レッドテールキャットフィッシュ&彼岸花コンビ。
コレがあまりにも酷い出来でしょんぼり放棄。
で、なんかソレが悔しくて仕方なかったのでリトライ。

20130115_03.jpg

戒め半分、再掲載。
ナスタチウム&カエルの時の経験がとても活きる。

比べて反省すれば、彼岸花の形をちゃんと把握してなかったりね。
(お陰で、やり直し中もかなり進めて1からやり直し。)
今回は、なんとかお見せしても良い具合なんじゃないかと。

ホントは昨日更新予定だったのに、手順を間違えてたなんて言えない。

着彩はしばらく出来ないのですが、図案は問題なく進めれます。
まだまだペースは遅いけども、着々とお披露目出来るかと。


「今年の初笑い教えてください!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「今年の初笑い教えてください!」です。みなさん沢山笑ってますか??笑うとカロリーを消費しますし何よりの栄養といいますし、今年も笑い溢れる日々を送りたいですねさて、今年の初笑い・・・皆さん覚えていますでしょうか!?山本は年明け早々、従兄弟と「ふくわらい」をしていたのですが完成した顔が、言葉では表現できない程凄まじいものになっていた...
FC2 トラックバックテーマ:「今年の初笑い教えてください!」

なんか大笑いをするようなことあったか?

今年に入って、今後「幸せ」のような喜びを感じることは殆ど無い。
と、ようやく腹を括ったのでした。
(でも「感謝」のような有難さや恩義は忘れずに感じてる)

お絵描きしてて、ようやく当初の目標だった
「楽しむ云々じゃなくなる」にはようやく触れ始めて
描いてることが笑いや喜びに繋がる事は滅多にありません。
(時折、パズルのピースがつながったような時は驚くけど)

日常、人と関わる場面で談笑することはあれど
我を忘れて笑い転げる事はまだ起きておりません。
というか、ソレは無いか。

と、書いていて字面の上では相当ショッパイなぁ。
なんて表現になっておりますが、要所要所では楽しかったり
面白かったりすることは起きています。

言わば、アホな事を言ったりしたりの年齢は終わっちゃったのかもね。
冗談の流れで起きる笑いに対する興味は薄れてきたけど
トンデモナイレベルに触れた時に出る笑いには興味を増しております。

素直に真面目にバカみたいなことに真摯に取り組んでる。
なんて人には、滅多に遭遇できるものではありませんな。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

はじめまして!
すごく上手に描かれるのですね。
自分はデッサンするのが好きですが、
ここまでリアルな描写はできないので、
ほんと素直に感心させられました。
または意見させていただきます。
リンクさせていただいてもいいでしょうか?

No title

おはようございますー、仕事の合間に堂々とサボrげふんげふん...
リトライ彼岸花、これまた素敵ですねー!!(惚
画面の安定感、ディティールの説得力、存在感などなど...
これだけ目に見える形でリトライの成果を出せるのは、心底凄いと思います!!(尊敬
チルさん独特のタッチ、世界観を保ちつつも、より良いモノを目指して着実に階段を上ってゆく姿、非常にカッコいいです。
完成、心待ちにしておりますー。

そうそう、自宅のはくすれすだけでは申し訳ないので;;
大変遅くなりましたが、改めて、素敵なおはがき、あああああ有難うございましたー!!(感謝感激
蜂蜜入りホットミルクの様に、心と体が温まるような、優しいイラスト、可愛いなア...

いやあ、有難いやら申し訳ないやら嬉しいやら。
海老で鯛どころか、プランクトンでクジラを釣ってしまった気分です!!
何という幸せ者!!(テンションがおかしい
チルさんのお心遣いに、非常に感謝感激しておりますー(嬉

Re: はじめまして

大本 さん> はじめまして。
お褒めのお言葉ありがとうございます。

なんだかんだで、時間をかけてしまっているので
果たして上手いか?と問われると、そうとも言えないかもしれ無いです。
(その裏付けに、純粋なモチーフというよりネタの色が濃いです)

もっと、バシバシ公開していければイイとは思うのですが
異常なまでに遅筆なので悪しからずです(笑)

リンクにつきましては、フリーとしておりますので
よろしければお願い致します。

Re: No title

エッカ(ナギカルタ) さん> おはようございます。
堂々と出来るということは、後ろめたいような仕事をされてない証拠。
と、前向きに受け取らせて頂きました。

本日の脳内会議にて
「超一流の描画力がある訳でもないのなら、
描写は説得力以上でも以下でもなくて、大いにネタに走らねばならぬよなぁ」
と、ブツブツ呟くことにより怪しさを演出しておりました。
(要は、一人で反芻してたことを言い当てられたのが嬉しいのです。)

例のハガキは、私の早とちりでやらかしてしまったもので
「手描きも入ってるし、さすがにフェアじゃないよなぁ…」
と、思ってしまったので喜びに変わってくれるのであれば幸いです。
(やり過ぎの範囲に入ってしまって、迷惑にならないか多少心配でしたが)
なんだかんだで、自分本位の実験を含めてたり、なかったり。

何かしらお見せすることで、なんとか汚名挽回 汚名返上が出来ればと思っております。
ありがとうございました。

Re: Re: はじめまして

ブログ初心者です、宜しくお願いします。

「または意見させて・・」

なんて失礼なことを、すみません。間違えました。。
また拝見させていただきます。

Re: Re: Re: はじめまして

大本 さん>こちらも、2年くらいやってるにもかかわらず
あまり良く分かってなかったりするのでご安心下さい(笑)

誤字については、文面・流れ上で分かるので全然気にして無いです。
(わざわざコメントを下さった嬉しさで気付かなかったり。)

のんびりペースの更新になってしまっておりますが
見てやって頂ければ幸いです。

No title

とてもとてもすばらしい。
こんなに美しく描いてもらえる、さかな、幸せですね。

Re: No title

evlfew さん> ありがとうございます。
以前描いて「頑張るだけじゃダメだよなぁ」と、悔いが残っていたので
やり直して良かったです。
まだまだ、良くなるよう精進していきます!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー