満足しない程度にね 13/03/03(17:54)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 満足しない程度にね 13/03/03(17:54)   
事務作業というか、基礎になって表に出ない作業。
ソレばかりやってるのも「どーなの?」と、なるのですが
ヤラない訳にも行かずで、鬱憤蓄積。

イラストレーター ヒトリゴト

暖かくなってきたら、アレコレ出るのは知ってる


○ 背中が痛くてたまらない件。

近い痛みとすると、寝違えた首の如しで
ヒネるとビビっと来るタイプのもの。
当初は「変な寝方でもしたか?」とスルーの構えだったのですが
3日経っても痛みの程度が変わらないので

「肝臓か胆嚢当たりのダメージじゃね?」
と疑うようになっております。

生に対して、もうちょい真摯に構えてる時期なら
治りも早いような気もするのですが
半ば「どーでもいいや」状態になってる昨今
回復は鈍いのかな?と、思ったりもしております。

痛いのは嫌だから、治るものならさっさと治って欲しいけど


○ さて、少し捻れば痛みが走る状況で
なるべく横になる時間を増やしたほうがイイんじゃね?
(捻挫的な懸念)
と、歩を減らしておりますが1枚絵具作品は持続。
見返して見るに、半月は続いている模様。

我ながら、これだけ続くとは思いもしなかった。
(後には引けないモードになってるから良し)

20130303_03.jpg

そもそもは「余計なことに囚われずに好き勝手やる」というのと
「余ってる絵具を腐らせるのも勿体無い(そして、邪魔)」
というのがあったので今後、急変すると思うのですが
数日間、纏まったテーマを設けて練習中。
この際、しっかりと身に付けたいものですな。

ペンで描く線への興味も尽きていないので
これくらい力を抜いてやるものとして一つやってもいいかもしれない。
アレコレ始めると全部潰れかねないから、様子を見ながらですが。


20130303_02.jpg

ちなみに、先ほど仕上げたヤツ。
レコードの可変ジャケットとしてみてはどうだろう?

「モルダー、あなた疲れてるのよ」

そう言われても否定出来ない。


「今住んでいる家の魅力」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「今住んでいる家の魅力」です。住めば都と自分の家はどうしても愛着わいてきますよね。友達の家に遊びに行ったら「~がいいなぁ」なんて思うこともありますが今住んでいる家のアピールポイントはありますか?私は何より駅が本当に近いです!さらに駅も3つもあり非常に便利です誰かが遊びに来てくれる際もその人が乗りやすい電車で来れるので友達からも行...
FC2 トラックバックテーマ:「今住んでいる家の魅力」

お山の上にございます。
山、と言っても小高いトコなので
少しだけ高地くらいでもいいかもしれない。

とにかく、騒音やら災害がないポジションなので
とても良い環境とは思うのですが。

が、騒音が無いという事は、つまり最寄りにアレコレ無い場所。

何かしら人(町)からの刺激を得ようとすれば
若干、腰を上げて準遠征となるのです。

元より、あまり何かに興味を持たないので
引き籠るにはモッテコイの環境なのですが
果たしてソレが良い事なのか悪い事なのか。

ワンちゃんの散歩しかり、無理やり出掛けてはみてるんですけどね。
「何かを得てる!」ってなることは、ほぼ無いです。

どこに居ても同じな感じはあるけども。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー