毒にも薬にもならぬ 13/03/11(17:24)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 毒にも薬にもならぬ 13/03/11(17:24)   
人に聞いても仕方ないのですが
「一人で暇(時間の空いた)な時は何をしているのですか?」
と、聞くことが多くなりました。野暮ですな。

イラストレーター ヒトリゴト

書を捨て町へ出て何かが有った試しがない


○ 少し前より「記事に載せよう」
と、思いながら放置してた動画があるので貼り付け。



不協和音?というか、不安定な印象もありながら
綺麗にまとまっております。

起こることは捉え方次第で
毒にも薬にも、なんでもないことにもなり得るというか。

ここ数日「明日(今日)は何かが起こる」と思い
眠りにつくようにしています。
かれこれ数十年、ポジティブな事が起こったことなんて無いので
無い期待の宣言とは分かっておりますが。

事が起こるのを待つのではなく、事は自ら起こすもの。
みたいな名言風の声が飛んできそうな予感も有るのですが
さすがに長年蓄えた経験を揺るがすのは難しいのです。


○ と、言いながら、事の起こし方が分からないのも事実。
1日1枚画は続いております。
今日で24日目?もうすぐ1ヶ月になりそうな継続。
随分続いてるなー。と、思いつつそんなに月日がたった事にビックリ。

20130311_02.jpg

暫くの間続けてたモノトーン風味?のやつは
この鯛で、ひとまず区切り。

20130311_03.jpg

ココ数日は「赤いやつを描きたい!」という発想から出てきた
「ウサギの繭」的なテーマが面白すぎて立て続け。

20130309_02.jpg

正方形サイズに切り取って、適度に文字を載せれば
レコードジャケットのアートワークみたいに。
(ウサギの繭はチョコレート風味らしい)

と、何になるのか。
むしろ、何にもならないのは分かっているのですが
止める理由も無いので、1日1枚は続けていきます。


「運転してみたい乗り物」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「運転してみたい乗り物」です。自動車やバイク免許を持っている方は沢山いらっしゃると思うのですがそれ以外にも色んな乗り物がありますよね~カッコイイ乗り物を見ると、運転してみたい!と思っちゃう、いつまで経っても子供っぽい山本なのですが、最近は船を運転してみたく、現実的に小型船舶操縦免許を狙っております。笑飛行機やヘリコプター等、空を...
FC2 トラックバックテーマ:「運転してみたい乗り物」

運転というと違う気もするのですが
時折、唐突に竹馬に載りたくなります。

日常で全く必要性の無いものなので、個人所有はしておりません。
あのちょっと高めのポジション。
微絶景の視点との引き換えに、不安定な足場を得る。

んー、やっぱり運転じゃないですな。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

うさぎ!

ウサギの赤いシリーズ、なんだかとても素敵な匂いがします!
繭なのか餅なのか、表情すら感じさせないその怪しい佇まいに
妙に後を引かれます。次にどう動くか、気を抜いたら食われそうな気が… 笑
やはりある種ミステリアスな、開示されない部分というのかがある方が
物を見ていて楽しい気がします。チョコ味以外のウサギも見てみたい様な…(^^

Re: うさぎ!

ベン さん> 発端はナンセンスな妄想というか、突然のひらめきなので
理屈、背景あっての像ではないのですが
なぜか無性に描きたくて仕方なかったものでした。
(チョコ味という内容も、その場で出てきただけなので明確な理由はない)

自分に対してもになっているのですが
ミステリアスというか、よく分からないけど存在している物体
というのも、面白いものです。

実のところ、当日に描いていた3つあるやつ。
アレは左から「ストロベリー・チョコ・ミント」の順に並んでいます。
描き分けていないので「何が違うのよ?」となっていますが(笑)
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー