眠くて食べたい時が増してる 13/03/25(22:25)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 眠くて食べたい時が増してる 13/03/25(22:25)   
春っぽい雰囲気が出てきてのんびりの機会も増えているのですが
のんびりしてると「コレデイイノカ?」との考えがよぎる。
そういう事を考えてしまうことに「コレデイイノカ?」です。

イラストレーター ヒトリゴト

小さな集積を固めるのが最善


○ 今日、更新しておかなければ、週末まで変わりなし
という状況で迷っていたのですが
思い立ったが折角なので書きましょう。

と、言っても、コレといって特筆するようなことはないのですが。


…コレはマズい。

ホントは毎日何かしらの特筆をあるべきだと思うのですが
無いというのは、蓋を開ければ何も進んでいないに近い。

言葉として表すと、妙というかオカシイ表現なのですが
ココ数日の時間の経過が妙に生々しいです。

1時間という枠で区切られた1日があっという間に過ぎていくような。
21時を回った辺りに「もぅ少し何かできるかも?」
と、思ったはずなのに、ダラリンとしてたら0時過ぎ。

頭の切り替えが出来なくなっているというか
なんとなく、骨抜きになっている感が否めないです。


○ と、大きな事を起こしてはおりませんが
1日1枚のいお絵描きは、あいも変わらず続いております。

20130325_02.jpg

始めたキッカケの一つに
持ってる絵具を腐らせるのは勿体無いよなぁ。
というのがあったのですが、そろそろよく使う色がピンチに。

モデリングペーストとか使わずに
無理やり盛り上げてるのも原因の一つかも。

メインにしたいと考えてない道具を補充するのも
少し考えモノかもしれないです。


「思い立ってから行動するまでの期間は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です今日のテーマは「思い立ってから行動するまでの期間は?」です。最近はかなり暖かくなってきて、やりたいこと・やらないといけないことがニョキニョキと芽を出してる人も多いかと思いますそこで今日のテーマは「思い立ってから行動するまでの期間」です。○○したいなぁと思っても、なかなか取り掛かれないことってありますよね私の場合はわりとすぐに取り掛かるほうなのですが、一...
FC2 トラックバックテーマ:「思い立ってから行動するまでの期間は?」

思い立ったら、結構早く動きます。
で、肝要な部分に来る前に
「どうしようぞ」と、イゴイゴしてしまって
意気消沈することが多く…

今の状況もその性格が濃く出ておりますな(・ω・)
コツコツ前進し続けるのが、一番イイのは分かるのですが。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー