狙った色って難しいね 13/04/30(17:02)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 狙った色って難しいね 13/04/30(17:02)   
大盤振る舞い出来るような状況ではありませんが
予定外の収入があるのであれば、予定外の出費も作らねば。
と、何を思ったか数ヶ月後にアレばいい程度の道具を準備。

イラストレーター ヒトリゴト

ファイルがあと1ページになってしまった。


○ もぅ言っちゃったから遠慮せずに書けるのですが
近頃、FC2のブログシステムが不安定な事が多い気がします。
日々、仕様は変化して行ってるので
今はどうなのかハッキリしたことは分かりません。

登録時にランダムで属するサーバーが決まるようなのです。
もし、同じサーバーの別のブログさんが問題をおこしちゃったりなんかだと
全部ひっくるめてストップがかかったりするそうで。

なんだかなーって感じる場面がどうも大きいような。
有料版も出てきたようなので、なんとなく起きても優先的に放ったらかし
なんてことになりかねないのかなー?
と、考えてみたり。

「今はまだ時期じゃねぇ」
と、訳の分からない言い訳とともに、夏くらいまでは
ギミックの仕込みを放置する予定なので
もうしばらくは1足ワラジの付き合いになりそうです。

ま、私も完全に気まぐれなので「今日、仕上げる!」
なんて急に言い出しかねないのですが。


○ 本日、アレコレと注文やらで動きまわっておりました。
プリンター&モニターに引き続きの大きめの品物。
今月は今まで溜まった鬱憤を一気に晴らすかのごとく
色々と仕入れる月になってしまいました。

元々は昨年中に予定に入れてたモノなので
衝動買いではないのですが、やっぱり急に増やしてしまうとビックリ。

夏ごろに予定してた作業用の道具なのですが
これで、いつでも「今日、仕上げる!」ってなれる寸法。

予定はザックリで決めておいて、行動は完全に気分次第。
熱がある時は異常事態ってのはよく分かっております。


○ さて、描いてたヤツ。

20130430_02.jpg

とうとう、繭にウサギ星人が住み着くように。

私事ながら、かなり疲れる系の日が来ておりまして
久々に酷めの頭痛を感じてしまったり。
そんな訳?で、厚く塗るのではなくて、薄く溶いたアクリルガッシュ画

水彩絵の具だとしても、染料系のステインタイプだと
再度溶かすのは難しいのですが
広い面を細かく綺麗に塗るのは難しいです。

元々が、溶けないけどムラになりやすいポスターカラー
のようなポジションの画材なのでイレギュラーな使い方をしてるのは承知。

トンデモな人と比較するのはお門違いかも知れませんが
ポロックしかり、固定観念に囚われすぎてちゃ
面白いものを知らずして終わってしまうって懸念も。

息抜き半分に描いてる1日1枚の絵具作品ですが
その中でも、始めて知った色の作り方とか少しあるのです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
つやつや透明感がメルヘンチックです。
ウサギ星人も星の王子さまみたく見えますね。^^

ついに住人が…

ウサギの繭についに住民が現れたのですね!
繭を巡るひとつの物語が新たな局面に入った気がします。
今後の展開が楽しみですね~(^^

これを繋げていけばゆくゆくはひとつの絵本が出来上がるのでは
なんて思わず考えてしまいます。どんなストーリーなんだろう…笑

Re: No title

いろもりカラス さん> こんにちは。
なんだか、偶然にもいい感じに仕上がってくれました。
水の上にいるという感じのないようなのですが、どことなく
「島」というより「星(宙の物体)」というイメージが合ったので
ウサギ「星人」という言葉にしたのです。

Re: ついに住人が…

ベン さん> 具体的なネタは持ちつつも、作品に反映はさせず
公開しているものはほぼ直感のナンセンスな展開です(笑)

その日の描く時の気力や気分にも大きく左右されるのですが
現在、更に良くわからない方向になってますよ(^^)

自分探しというのはこっ恥ずかしいですが
来月に描いているものは何か?(ウサギの繭は飽きてやめてるかも)
そのあたりはサッパリ検討がつかないので
色んな点で、自分でも楽しみにしていたりします。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー