日が経つのはあっという間だ。 13/05/19(18:52)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 日が経つのはあっという間だ。 13/05/19(18:52)   
1日1枚を、だいたい3ヶ月続けた事になっています。
おおよそおの制限時間付きなので、散々な場合もありますが
そろそろ数量を増やしても良い頃かもしれません。

イラストレーター ヒトリゴト

更に楽しくやっております。


○ 我ながら下らない。と、分かっていながら
「何処かにメモを残しておくべきかなー」
というような簡単な文章がいくつかあります。

一旦、落ち着けば重要でもなんでもないことなのだと思うのですが
大体が、メモを忘れて消え失せてしまった
インスピレーションだったりします。

特に発展する事も無いかな?と、思ってはいますが
先日気付いた(思い付いた)事を少しだけココにメモしておきます。


・トマトを食べたいからナポリタンを作る人は少ないけど
ナポリタンを食べたいからトマトを使う人はかなり多い」

・キレイな鳴き声で腹が膨れる鳥は居ない
実用的なものでもなく、むしろ体力を消費する行為である。
にも関わらず、相手を選ぶ基準が美しい声というモノがいる。

特に関わりのある2件では無いのですが
ここ最近、頭にまとわりついて離れない内容です。

別に何かの比喩という訳ではなく
鶯の鳴き声練習を聞きながら「そー言えば、練習して上手くなるんだよな」
なんて思いながらしみじみ考えていたのでした。
(トマトの件のキッカケは忘れた)

実問題として、実用的なモノや意味について考えることはあれど
ナンセンスなモノを考える事は大切にしています。
その理由について、深く掘り下げても良いかもしれないけど
なんとなく、鶯の鳴き声に近い真相があるような。

あ、センスって言葉で思い付いてたこともあった。
訳として、そのまま用いた方がそのままの意思を伝達できるとしても
やっぱり、みんなどこかしらズレてくるんだろうと思います。

○ さて、描いてたやつをまとめて

20130519_02.jpg

「何かしらお絵描き上げなきゃクダマキブログ他ならん」
と、始めた毎日お絵描きではあるんですが
毎日描いたら描いたで、今度は更新が追いつかんという感じに。

なんだかんだで、記事を書き始めれば
それなりの時間を持ってかれる。
けども、薄っぺらな思い付き事ばかり書いてては
完全に趣旨が違うだろう!と、訳の分からない葛藤が勃発です。

さて、紅茶キノコもとい、紅茶に浸かったカエルキノコ
王様の時間に思い付いただけのアイデアなのですが
なんともお気に入りというか定番ネタになりつつあります。

ドーナツとカエルとはまた別のルールが必要だなぁ。
芯のようなものを持ってこそ、やっと崩せるというものだよ。

狐と狸は、去年くらい?からヒトネタあるのですが
未だにフンギリが付かずに保留中。
(筆が怖くて始めれないというのもあったのですが)

おおよその形のルールは把握したような、物足りないような。

紅茶キノコはなんとなく出せてるけど
ちゃんと底からやりたい事も進めなきゃですな。
2週間くらいウォーミングアップして
やっと出来そうな気がする腰の重さ。

動かなきゃ、何にも始まらないのよね。


「一番重視してる携帯電話の機能は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です今日のテーマは「一番重視してる携帯電話の機能は?」です。いくつかのキャリアで携帯電話の夏モデルが発表されましたが、携帯からスマホになってどんどん高機能になっているようですそこで今日は「一番重視してる携帯電話の機能」がテーマです。「電話できればじゅうぶん!」っていう方もいらっしゃるかもしれませんが、私の場合あまり電話はしないので、一番重視して...
FC2 トラックバックテーマ:「一番重視してる携帯電話の機能は?」

未だにスマートフォンの魅力が分からず
パカパカ開くタイプのガラケーです。

強いて言うなら、ボタンレスポンスの早さと
テレビの機能が付いてないヤツ。

以前「見ること無いな」と、テレビを処分したにもかかわらず
携帯電話にテレビ機能が付いてたため
某放送局に奉納することになった罠。

見てれば払うんですけどね。
なんか、無理矢理にでも徴収しようとするなら
こちとら無理矢理にでも見ない方向性で固めたいってもんです。

カメラが付いてるって点を考えればスマートフォンもアリかと思うのですが
なんというか、ほぼ誰とも連絡を取らない&引き篭もりなのに
高い通信料払うのはどうか?とも思ったり。

もっと、旅しまくりで地図見まくり!ってんならアリだと思うんですけどね。
その場合はiPadみたいなタブレットのほうが良いという。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

行って来ま~~~~~す

Re: No title

松井大門 さん> お気をつけて!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー