日々、なにかしらしてました 13/06/17(18:24)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 日々、なにかしらしてました 13/06/17(18:24)   
1周間どころの騒ぎじゃなかったです。
この先、もう少し切迫した状況が待っているのですが
さすがにココまで間隔が開く事は無いように気を付けます。

イラストレーター ヒトリゴト

更に楽しくやっております。


○ お久しぶりの更新となってしまいました。
長くても1周間程度のお休みだったりしたのですが
この度、新記録になったであろう2週間位上の放ったらかしでした。
その間、ご訪問下さった方、申し訳ありませんでした。

この半月ほどの間、慣れないことを一人黙々とやってて
完全にペースの掴めない日々を送っておりました。

今回の成果は感覚を掴むという課題の元なので
まだ表には出せないのですが、夏ごろに本番?が待っておりますので
その折にババババっとひけらかして行こうと思います。

さて、放ったらかしてたのはこのブログに留まらず。
3ヶ月程続いてた毎日イラストも断念という残念っぷり。
ホントのことを言えば、なんにも持ってない状態なので
「今日更新してもいいものか?」と、なっておりました。

と、出来てなかったことを悩んでも仕方なし。
今日を堺に、またもや色々と立てなおしていこうと思います。


○ 自分の事ではありませんが、先日小耳に挟んだニュースを一つ。
ちょいちょい、ブログ内でも紹介してる
「僕と23人の奴隷」の作者、岡田伸一くん。
この度、その作品が映画化されるのだ!と言うことを聞きました。
(2014年公開だとかなんとか。)

多分、本人がツイートしてて、いろんな人も触れ回ってるから
私が告知しても問題ないはず。

すごいですねー。
感化させてもらいつつ、私も何かしら与え返せるように頑張らねばですね。


「あなたのカラオケジャンルどんな感じ?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたのカラオケジャンルどんな感じ?」です。みなさんカラオケはいかれますか?大人数でいくとどうしても盛り上がる曲を入れないと・・・といつもおもうのですがいかんせんいつも盛り上がる曲を歌わないのでぱっと思い浮かばなかったりします。。みなさんのカラオケのジャンルってありますか?暗い曲が多いとか演歌やラップ。。。得意不得意あると思い...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのカラオケジャンルどんな感じ?」

完全に空気を読まずゴーイングマイウェイ。
んでもって「あ、この曲調好きだったわ」って
その場で思い出したのを選曲するので
「どういうふうに調子を捉えてイケばいいか分からん」
ってなってたりします。

音痴節も相成り、とんとご無沙汰ですけどね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

映画化!

岡田さんの僕と23人の奴隷が映画化ですか!
シリーズ発売直後から本で読ませて頂いていた
者としてはなんだか嬉しいですね~。今度は映像で
拝見できるのを一読者として楽しみにしています (^^

しかし岡田氏本当に凄いご活躍ですね。時期的に
今は厳しいのですが、産卵を終えたらなにかしら
作ってみようかな~とか思ったり…笑

Re: 映画化!

ベン さん> すごいですよね。
でも、ベンさんみたいな方に読んで頂いてるってことのがすごいような(比べるモノではありませんが)

これまた、比べるものではありませんが
私からすると、ベンさんも公の書籍の下で記事を書かれたり
小さな生徒の先生になったり、審査員になったりと
着実に活躍の幅を広げられているようにしか思えません。

私も、周りの人を「すげーすげー」言ってるだけじゃカッコ悪いですよね(笑)
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー