ソウメンよりヒヤムギ派 13/07/22(19:16)
1970⁄05⁄13 Tags :
昼の時間、夜の時間。
「体がだるい」なんて贅沢なこと言っていますが
クーラーが無いので、うまく使い分けなきゃ始末におえない。

○ あいも変わらず、物事のペースをうまくつかめずにいます。
把握してようがしていまいが、時は進むもの。
並行的にアレコレ手を付けてしまってるので
我ながら混乱してしまっているような気もしますが。
昨夜は長い時間ネタ翌日にコーヒーを飲みつつだったので
朝まで寝ることが出来ず終い。
その中で5時前くらいの薄明るい中でセミが鳴き始めるのを聴いて
「そう言えば、セミはこの時間から鳴くのだったな」
と、思い出したのでした。
寝苦しかったり、長時間睡眠を取ってしまったりと
夏は何かしらでサイクルが狂ってると思います。
なのに、毎回「あぁ、そうだったな」と思い返してる気がする。
そこそこの年月の繰り返しではあるけれども
半年経てばキレイに忘れてしまうもの。
習慣は止めてしまえば、直ぐに忘れるってニュアンス。
そういうもんだよなぁと、感じたりでした。
○ さて、習慣の感覚を取り戻すのに若干苦戦してるお絵描き。

以前、作ってたものに比べて小さなサイズ。
代わりに塗り方をアレコレやってみようと。
遠目に見ると、そういう星人的な風にも見える。
遠出する時とかは、気象庁の降水レーダーを見る程度。
降るもんは降るし、晴れるものは晴れる。
そこまで、天候に左右される日常ではありません。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
「体がだるい」なんて贅沢なこと言っていますが
クーラーが無いので、うまく使い分けなきゃ始末におえない。

降るならとことん降ってくれたまえ
○ あいも変わらず、物事のペースをうまくつかめずにいます。
把握してようがしていまいが、時は進むもの。
並行的にアレコレ手を付けてしまってるので
我ながら混乱してしまっているような気もしますが。
昨夜は長い時間ネタ翌日にコーヒーを飲みつつだったので
朝まで寝ることが出来ず終い。
その中で5時前くらいの薄明るい中でセミが鳴き始めるのを聴いて
「そう言えば、セミはこの時間から鳴くのだったな」
と、思い出したのでした。
寝苦しかったり、長時間睡眠を取ってしまったりと
夏は何かしらでサイクルが狂ってると思います。
なのに、毎回「あぁ、そうだったな」と思い返してる気がする。
そこそこの年月の繰り返しではあるけれども
半年経てばキレイに忘れてしまうもの。
習慣は止めてしまえば、直ぐに忘れるってニュアンス。
そういうもんだよなぁと、感じたりでした。
○ さて、習慣の感覚を取り戻すのに若干苦戦してるお絵描き。

以前、作ってたものに比べて小さなサイズ。
代わりに塗り方をアレコレやってみようと。
遠目に見ると、そういう星人的な風にも見える。
「天気予報は何でチェックする?」
基本チェックしませぬ。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「天気予報は何でチェックする?」です。梅雨も明けて天気のいい日が続く今日この頃ですが、たまの雨や気温など、天気予報のチェックは欠かせないですよねみなさんは何で天気予報をチェックしていますか?テレビ・ネット・携帯・電光掲示板…結構色々なところに天気予報って出てますよね予報だけじゃなくて、雨雲レーダーとかを見て自分で予想する人も...
FC2 トラックバックテーマ:「天気予報は何でチェックする?」
遠出する時とかは、気象庁の降水レーダーを見る程度。
降るもんは降るし、晴れるものは晴れる。
そこまで、天候に左右される日常ではありません。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて