あけましておめでとう14/01/01(18:03)
1972⁄06⁄04 Tags :
昨晩23:00頃「このペースなら年明けに併せて更新出来る。」
0:00「保存でやたら時間を取られる」
0:30「母上、神社に参ろうぞ」
行く年来る年、読めない作業は控えめに。

○ こんにちは。
あけましておめでとうございます。
御年もよろしくお願い致します。
さて、年が明けました。
一つの区切りです。
個人的に数点、年の区切りに併せて
いろいろと思考を変えようと思っていた昨今。
良いものは残り、良くないものは無くなり
万事が最善に動いていると捉えて新年に取り組もうと思います。
早速なのですが、今月の半ば頃から一つ
少し大きめの企画?が動き出す模様です。
上手くいくかどうか。
ほぼ、人生単位でソレを味わっておりますが
のんびり更新の如く、眺めてやって頂ければ幸いに思います。
○ さて、家庭的な事情としては喪中なので
年賀はがきはご遠慮させて頂いているのですが
ブログ(広報)にまでソレを反映するのも如何なものかと思い
一つ公開。

完全に喪中期間に年賀状を送らない習慣などを忘れ
ネタを出して「いつ描いてやろうかな?」と計画していた品物。
テーマとしては「ケンタウロスの反対のやつ」

( ・´ー・`)どや
今作の落とし所がイマイチ定まりませぬ。
年賀状としつつ、干支シリーズを密かに進めております。
御年も、どうぞよろしくお願い致します。
○ 新規に立ち上げたサイト
コチラの方にイベントと来年、2014年の吉日カレンダーを書きました。
少し、ドタバタ過ぎてイベントが過ぎるまでは
まともに動かせる気がしないのですが
何かしら裏舞台とか書ければなぁ。と、思っております。

チルの工房【无域屋】http://chills-lab.com/
先日「ご飯の白湯漬け」というものを思い出しておりました。
特に調理という訳ではないのですが
小さい頃に白米を前面に出したテレビCMを見て
「お湯をかけたら、なんか美味しい!」と試しておりました。
なんか、美味しい時と美味しくない時があったのは覚えてる。
ご飯自体のポテンシャル次第の食べ方だと思います。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
0:00「保存でやたら時間を取られる」
0:30「母上、神社に参ろうぞ」
行く年来る年、読めない作業は控えめに。

溺死確認済(・ω<)☆
○ こんにちは。
あけましておめでとうございます。
御年もよろしくお願い致します。
さて、年が明けました。
一つの区切りです。
個人的に数点、年の区切りに併せて
いろいろと思考を変えようと思っていた昨今。
良いものは残り、良くないものは無くなり
万事が最善に動いていると捉えて新年に取り組もうと思います。
早速なのですが、今月の半ば頃から一つ
少し大きめの企画?が動き出す模様です。
上手くいくかどうか。
ほぼ、人生単位でソレを味わっておりますが
のんびり更新の如く、眺めてやって頂ければ幸いに思います。
○ さて、家庭的な事情としては喪中なので
年賀はがきはご遠慮させて頂いているのですが
ブログ(広報)にまでソレを反映するのも如何なものかと思い
一つ公開。

完全に喪中期間に年賀状を送らない習慣などを忘れ
ネタを出して「いつ描いてやろうかな?」と計画していた品物。
テーマとしては「ケンタウロスの反対のやつ」

( ・´ー・`)どや
今作の落とし所がイマイチ定まりませぬ。
年賀状としつつ、干支シリーズを密かに進めております。
御年も、どうぞよろしくお願い致します。
○ 新規に立ち上げたサイト
コチラの方にイベントと来年、2014年の吉日カレンダーを書きました。
少し、ドタバタ過ぎてイベントが過ぎるまでは
まともに動かせる気がしないのですが
何かしら裏舞台とか書ければなぁ。と、思っております。

チルの工房【无域屋】http://chills-lab.com/
「カレンダーを選ぶ基準」
料理ではないのですがこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今回のテーマは「お米を使った料理No.1は!?」です。日本の心…それはお米と思うくらい、山本はお米が大好きです!お米関連の料理はなんでも美味しい!カロリーが高いですが、どうしても食べたいなあと思ってしまいます。丼ものは外せませんし、カレーライスも間違いないですし焼きおにぎりもシンプルですが、とっても美味しいですよね考えているだけでお腹が減っ...
FC2 トラックバックテーマ:「お米を使った料理No.1は!?」
先日「ご飯の白湯漬け」というものを思い出しておりました。
特に調理という訳ではないのですが
小さい頃に白米を前面に出したテレビCMを見て
「お湯をかけたら、なんか美味しい!」と試しておりました。
なんか、美味しい時と美味しくない時があったのは覚えてる。
ご飯自体のポテンシャル次第の食べ方だと思います。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて