私が分からない 14/01/13(20:08)

1972⁄06⁄14 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 私が分からない 14/01/13(20:08)   
不明な事の質問に説明は必要だと思います。
それが全く分からないという状況を久々に体感。
非常にモヤモヤした一日の終わりでした。

イラストレーター ヒトリゴト

関わった皆様ごめんなさい(・ω<)☆


○ 「なぜこの方法を試みたの?」
「分かりません」

関わった者全てをモヤモヤに包む私です。
こんにちは。

最善と思って行っていた手法なのですが
横槍を散々入れられて、我ながら
「余計にややこしくなってるなぁ」
と、感じていた作業に対しての回答が最初のやつ。

ええ、一番解ってるはずの私が「分かりません」
なられば、誰も分かるものはおりますまい。

イレギュラーな事をやっていた自覚はあるのですが
なぜ、現状に辿り着いたのか
「問題があった」事は分かるのですが
その原因が分からず、非常にモヤモヤしております。
(おそらく、質問した人はもっとモヤモヤ)

とりあえず、改善修正させてもらう機会は与えられたのですが
やはりモヤモヤ。


○ 果たして、どれくらい告知して
どれくらい放ったらかしにしてしまっているのか
全く定かで無くなってきておりますが

新しいヤツ?を更新。

a20131204_01.jpg
彷徨蛙物語-良いものを見付けた-

以前にココでも公開しておりましたね。
ようようにして、サイトにアップ。
なんぼほど時間をかけとんじゃい。


モチーフ自体は、かなりの昔から好きだった為
勝手に描きたかったモノなのですが

以前よりご愛顧頂いておりました和田養鯉場様のスタッフ?Tシャツに
採用頂けた模様で感謝感謝です。
養鯉場通信 和田養鯉場よりお届けするほぼ毎日更新錦鯉&雑記ブログ:到着!

たまたま、好きで描いたもので喜んで頂けるというのは
とても有難い事です。

さすがに、人様の屋号が入ったモノを勝手に扱う訳にはいかんので
このバージョンの手綱は筆者のベンさんにお譲りするとして
私はいつもの如くのやつを並べております。


○ 少し前から「新企画?」と言っておりますが
予定通りに事が進めば今週の中頃からスタートの予定がございます。

考えようによっちゃ、あんまりカッチョ良くないかもしれませんが
アレコレ織り交ぜて進行していくかもしれません。

お先真っ暗先の事はサッパリ分かりません。



○ 新規に立ち上げたサイト
コチラの方にイベントと来年、2014年の吉日カレンダーを書きました。

1/10 追記 2014年:平成26年の金運にいい日?のカレンダー

少し、ドタバタ過ぎてイベントが過ぎるまでは
まともに動かせる気がしないのですが
何かしら裏舞台とか書ければなぁ。と、思っております。

20130901_03.jpg
チルの工房【无域屋】http://chills-lab.com/


「2014年・おみくじは引きましたか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマの西内です今日のテーマは「2014年・おみくじは引きましたか?」です。皆さん、2014年のおみくじは引きましたか?私はここ数年、初詣に行って、おみくじを引いて、屋台で夜ご飯を食べるという元旦をリピートしているのですが数年ぶりに出ました!大吉!!毎年、浮気せずに同じ神社に行っているので、そろそろ大吉にしてあげよう!って思ってくれたのかもしれないですねそんな訳で、...
FC2 トラックバックテーマ:「2014年・おみくじは引きましたか?」

吉でしたん。

吉と書いていながら、内容は???と相反しているようなもの。
何事も起こらないのが平和とは上手いこと言いますが
イマイチ釈然としておりません。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

いつもご紹介ありがとうございます。

いつもご紹介頂きありがとうございます!
今回のベトナムにも持って行こうと思いますので
あちらで大いに活躍してもらうつもりです (^^
汗まみれになってしまうのがちょっと残念ですが…。

「錦鯉Tシャツ!なんてクールなんだ!」てな
展開に出来れば最高なんですけどね~ 笑


Re: いつもご紹介ありがとうございます。

ベン さん> こちらこそ、いつもありがとうございます!
度々ですが、いやぁベトナムは羨ましい!

あのシャツを着くださるとは、本当に嬉しい限りです。
お忙しいとは思うのですが、竹筒?に浮かんでるカエルの写真を
忍ばせて行っても良いような。

普段から雪かきなどで体を鍛えられているような気もしますが
ベトナムともなれば、気候の差が大きいような印象もあります。
くれぐれもお身体にはお気を付け下さいね。

ベンさん個人を含め和田養鯉場様のさらなる飛躍となるよう祈っております。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー