もぅ2月。早い! 14/02/03(18:30)

1972⁄06⁄14 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - もぅ2月。早い! 14/02/03(18:30)   
新設ブログにて結婚にまつわる縁起のいい動物(生き物)
という記事を書きました。
本当に少しづつですが、アレコレ動かす元気が出始めた。

イラストレーター ヒトリゴト

小さな切なさの種は、直ぐに巨大な花を咲かせる


○ 「何を今更」な事ですが、「書きたい時に書くべし。」
コイツをしなければ、忘れ去ってしまうものが多々有ります。

プロフェッショナルについてのことだったのか
エントロピーの増大についてのことだったのか
新デジカメを買おうかどうしようかだったのか

果たして、どの記憶があったのかよく覚えていません。

サクサクっとしたテキストなら、やはりTumblrなんかを
上手いこと使い分けてサクサクっと
残してしまうのがいいかもしれないですね。

「メモ」ということで始めたのに
いつの間にか凝り固まってしまうのは悪い癖。
知らない間に自由を固めてしまってるのは切ない現実。


○ 【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
ということで、非常に情けない結果だった先月を挽回するべく
「早寝早起き」を心がけようと思う次第なのであります。

具体的には19・20時頃就寝〜2・3時頃起床。

数年前に試みて失敗したこの計画。
再びやってみようと。

21時くらい以降になっちゃうと、却って目が冴え始めて
寝れなくなってしまうのだ(´・ω・`)

ネットダイブ注意


「お父さん似?お母さん似?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマの西内です今日のテーマは「お父さん似?お母さん似?」です。最近、私のまわりはベビーラッシュで赤ちゃんを見に行くと、どっちに似てる?なんて聞かれますが正直なところ、産まれたての赤ちゃんはわからないですよね…私は小さい頃から、どっちにも似てないね!って言われてその度に、なんだか切ない気持ちになっています。笑皆さんは、お父さんとお母さんどちらに似てると言われますか?...
FC2 トラックバックテーマ:「お父さん似?お母さん似?」

どちらにも似ておりませぬ。
父方の叔父に似ているような。
なんとなくですが、我が家のコレはこんなんばっか気がする。


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます。

何回か訪問していただきありがとうございます。
イラストすごいですね!!!
自分も描いてみたいなと思い、イラレは買ったのですが・・・
うまく描けません。
又、勉強させていただきます。

Re: おはようございます。

サウスツリー さん>おはようございます!
こちらこそ、ありがとうございますー

いきなりイラストレーターとはスゴイですね
(もはやベジェ曲線は触りたくない)
私は決まった矩形とか、ライブトレースを使うのが関の山。

ハンドルの操作だと、マウスの方がいい気もしますが
ペンタブがあると、変わるかもですね。
(本当に用途次第なので、一概には言えませんが)

私もまだまだ、やらねばならないことが山積で
日々精進です。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー