自分次第と改めまして 14/02/24(18:13)

1972⁄06⁄14 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 自分次第と改めまして 14/02/24(18:13)   
梅の花も各地で咲いている模様で
だんだんと暖かくなってまいりました。
果たして、今年の春はあるのでしょうか?

イラストレーター ヒトリゴト

「犬のような」の部分は相変わらず


○ 今更なのですが「無駄を潰そう!」と水筒を仕入れました。
とても小さな水筒。

20140224_02.jpg

内容量は200mlです。
自動販売機にある細くて小さいコーヒー飲料が大抵190ml
ホントにチョコッとしか入りまへん。

20140224_03.jpg

小型のペットボトルと並べると分かる小ささ。

血眼になって”無駄”を省き始めると
どうにも逃げ場が無くなったようになってしまって
息苦しさを感じるのですが、先程の”自動販売機”が魔物。

「なんとなく飲みたいな」で買ってしまうこともしばしば。
大抵、一口飲めば満足。
酷い時には、買った後しばらく置いといて
「今はイイか」と、ご自宅に持って帰る始末。

カフェインの眠気覚ましは”不要な時のみ”発動する質でして
「今飲んだら寝れないから、普通のお茶にする」
訳の分からない事を言いながら、放置。

場合によっては数日、数週間、ひと月近く放置されるのでした。

その間も、事ある毎に買ったりね。

水筒自体は、少し高いものを選びましたが
コレが大層愛着の湧くもの。
自動販売機を使うのは殆ど、水分補給というより
気分転換としてだったので想像以上にお財布さんの出番が減っております。

あとは「散歩に出掛けたい症候群」と自称している
目的も無いのに出掛けて、出先で「何にもないや」と
言って帰ってくる癖の解決策ですな。

逃げ場がないから求めてるってのは分かってるんですけどねー。


○ さて、新しいお絵描き。

a20140107_01.jpg

描いてたのは、年末年始。
もしかすると、昨年の12月頃だったかもしれません。

ヒゲ。

燃えるヒレの鯉を描きたいものの
ヒレナガゴイとの差異の出し方であぐねている今日此の頃。
なにか、良い解決案がアレばいいんですけどね。

先ほどの”節約”と、まだ直接関係は無いのですが
新たなお絵描き企画を目下企画中。
やれるかは分かりませんが、資金次第なので
原稿が全て揃っても分からないですけどねー。

「服のボタンが取れたらどうする?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「服のボタンが取れたらどうする?」です。ボタンのある服と言えばシャツやらパンツやら色々ありますが、たまーに取れてしまう、そのボタンみなさんはボタンが取れたらどうしますか?「ボタンなんていらねぇぜぇ?」っていうワイルドな人がいるかもしれませんが、取れたら付けると思いますさて、そこでどうやって付けるかが問題です。何を隠そう、私は...
FC2 トラックバックテーマ:「服のボタンが取れたらどうする?」

なるべくボタンの付いてないモノを選びますが
そうもいかない服も多々ございます。

付ける方法もなにも、糊で付ける訳にもいかんので
針と糸で縫い付けるのですが、その加減が分からず。

そうそう機会も無いので、ゴテゴテになった印象ばかりです。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

新しいんだけどなつかしい感じがすきです。

Re: No title

タケダトモン さん> ありがとうございます。
長い時間、楽しんで頂けるものを考えてたら現在の形になりました。
まだまだ発展途上ではありますが、面白がって頂けると嬉しいです。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー