毎度毎日が本番 14/03/03(18:46)
1972⁄06⁄14 Tags :
クラウドファンディング企画がスタートして一月半以上。
ホントに、日が経つのが早いと実感します。
2月から全力って言ったかと思えば、もう3月。
○ 改めて、水筒最強説。

TIGER ステンレスミニボトル サハラマグ
メタリックブラウン0.2L MMP-A020-TV
使い始めてからというもの、とんでもない
出費の抑制剤になってくれております(`・ω・´)
いや、コレまでの無駄な出費が如何に多かったかが分かってしまうばかり。
自動販売機さんとのお付き合いが無くなってからというもの
意味の無い外出がグッと減りました。
つまり、引き篭もりに磨きがかかっております。
誰かと遊ぶとかなら無駄な出費とは言わないのですが
フラリと出掛けて、自販機さんと戯れて、「何も無いなー」
なんて戻ってくる不毛な日々にサヨナラです。
「無駄なことなんて何一つ無いのだよ」と言われても
もはや信じられない今日此の頃。
3月は全力で引き篭もる所存にございます。
○ 当たるも八卦当たらぬも八卦
信じる信じないは、その人次第というのもありますが
こっそりと縁起物カレンダーを作っておりました。
2014年:平成26年の金運にいい日?のカレンダー
立春より啓蟄までの間(2014年は2/4〜3/6)に
「春(張る)財布」として新しいお財布を仕入れるという
ゲン担ぎがあるのだそうです。
この暦から少し過ぎてしまいますが
今週の土曜日3/8は寅の日・天赦日・一粒万倍日
これらの吉日が重なる日です。
丁度、新調しようとしておりましたので
私はこの日に併せて下ろそうと思います。
さんざん絞ってるので、出番があるかないかは分からぬところ。
○ 今週の新しいお絵描き。

現在エメラルドさんで進行してるクラウドファンディング企画。
こちらでインタビューをして頂きまして
その時の自画像?ということで、新たに描き直したのでした。
実物は目の毒ですので、図画にてお許し。
早いもので、企画終了まであと2週間を切りました。
ただいまの進捗19%
う〜ん、やはりまだまだ未熟だったのかなぁ
と、反省を入れ始める時期ような。
あと少しの時間ではありますが、最後まで頑張ります。
ひょろんとしたお方でございました。
モノゴトをゆるゆる言う割には、強い説得力がありました。
教員一筋という訳ではなくて
社会に出て、ご自分で事務所を構えられていたのだそうで。
未だに数少ない年賀状のやり取りをさせて頂いておりますが
会いたくとも、今の自分が恥ずかしいばかり。
気にせんでも良いと言われたとしても
年々、我が身を見てると人前に出るのは難しくなりますね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
ホントに、日が経つのが早いと実感します。
2月から全力って言ったかと思えば、もう3月。
紐は固く締めたままで
○ 改めて、水筒最強説。

TIGER ステンレスミニボトル サハラマグ
メタリックブラウン0.2L MMP-A020-TV
使い始めてからというもの、とんでもない
出費の抑制剤になってくれております(`・ω・´)
いや、コレまでの無駄な出費が如何に多かったかが分かってしまうばかり。
自動販売機さんとのお付き合いが無くなってからというもの
意味の無い外出がグッと減りました。
つまり、引き篭もりに磨きがかかっております。
誰かと遊ぶとかなら無駄な出費とは言わないのですが
フラリと出掛けて、自販機さんと戯れて、「何も無いなー」
なんて戻ってくる不毛な日々にサヨナラです。
「無駄なことなんて何一つ無いのだよ」と言われても
もはや信じられない今日此の頃。
3月は全力で引き篭もる所存にございます。
○ 当たるも八卦当たらぬも八卦
信じる信じないは、その人次第というのもありますが
こっそりと縁起物カレンダーを作っておりました。
2014年:平成26年の金運にいい日?のカレンダー
立春より啓蟄までの間(2014年は2/4〜3/6)に
「春(張る)財布」として新しいお財布を仕入れるという
ゲン担ぎがあるのだそうです。
この暦から少し過ぎてしまいますが
今週の土曜日3/8は寅の日・天赦日・一粒万倍日
これらの吉日が重なる日です。
丁度、新調しようとしておりましたので
私はこの日に併せて下ろそうと思います。
さんざん絞ってるので、出番があるかないかは分からぬところ。
○ 今週の新しいお絵描き。

現在エメラルドさんで進行してるクラウドファンディング企画。
こちらでインタビューをして頂きまして
その時の自画像?ということで、新たに描き直したのでした。
実物は目の毒ですので、図画にてお許し。
早いもので、企画終了まであと2週間を切りました。
ただいまの進捗19%
う〜ん、やはりまだまだ未熟だったのかなぁ
と、反省を入れ始める時期ような。
あと少しの時間ではありますが、最後まで頑張ります。
「教えて!記憶に残る名物先生」
名物先生というか、恩師でございますな。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「教えて!記憶に残る名物先生」です。卒業シーズンになってきましたねー!学生の卒業式をテレビニュースで見るたび、遠い記憶を呼び戻しています。笑学校の先生ってなんだか個性的なひとが多いような印象でしたが皆さんのまわりの先生はどうでしたか??山本が一番記憶に残っている先生は、ものさしを持って校門に立つコワイ先生です!スカート丈と靴下...
FC2 トラックバックテーマ:「教えて!記憶に残る名物先生」
ひょろんとしたお方でございました。
モノゴトをゆるゆる言う割には、強い説得力がありました。
教員一筋という訳ではなくて
社会に出て、ご自分で事務所を構えられていたのだそうで。
未だに数少ない年賀状のやり取りをさせて頂いておりますが
会いたくとも、今の自分が恥ずかしいばかり。
気にせんでも良いと言われたとしても
年々、我が身を見てると人前に出るのは難しくなりますね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて