クラブTとかの再動考えるけど 14/04/07(20:02)

1972⁄04⁄07 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - クラブTとかの再動考えるけど 14/04/07(20:02)   
「やれることはなんでもやった方がいいよ!」
と言うのは重々承知しているのですが
意味の無い・需要の無いことをやる余裕は無いのです。

イラストレーター ヒトリゴト

今更ながら「もぅ4月なの!?」ってビビる


○ なんか色々あった1週間でした。
4月が始まったり、桜が咲いたり。

20140407_02.jpg

実物が圧巻なので、写真に収めるのは難しい。
と、分かりつつも撮ってしまう始末。

今更ながら、桜の魅力を思い返すに
「大量の花びらなのだな」と気付いたのでした。
大きな木の幹いっぱいに、葉っぱのごとく花が咲いて
葉に比べて色も薄いので光を透す。

キレイキレイと、思いつつも
馴染み深すぎて何に感動しているのかを考えずにいましたが
よく考えてみれば、このような花の咲き方をする植物は
中々に珍しいよなぁ。と、思いました。

満開になっていたのも束の間、その後の風雨の厳しいこと。
もぅ暫く楽しめると思いますが、今年の満開はお開き。
来年までの楽しみです。

思い返せば、去年は全く知らぬ内に終わってたなぁ。


○ 今週の新しいお絵描き。

c20140404_01.jpg

紅茶キノコなり。
ネタはおろか、実はTシャツ用のイラストも出来ているのですが
なんとなく腰が重い公開準備に移っておらずorz

記事公開後には、ソレをやりましょうね。
ブログの更新よりも先に週内にはHoimiさんで展開されると思います。
デザインTシャツマーケット/Hoimi(ホイミ)


ミニイラストも、Tシャツなりにしてみるかなー

○ 一応、なんとか1日1枚の作画は進めておりますが
公開出来る段階までの作業には追いついてないという始末。
年々、老いというものをヒシヒシと感じるのでした。

そんな事が分かった上での自分からの指令
「とりあえず、1000枚描いて。キツイなら300枚でイイや」

“自分を愛せない者は、他人を愛することは出来ない”

そういう反論も試みましたが
許してくれる雰囲気はございません。
ようやく6枚ほど描きましたが、先は遠いorz

程よいバランスを与え給え。

「FC2何年生?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「FC2何年生?」です。突然ですがFC2をご利用されて皆様何年経っておりますでしょう?つい最近始めた!という方もいらっしゃるでしょうがわたしはそんなテーマを掲げておきながらFC2歴は今年で4年生です。。まだまだ歴史には程遠い期間なのですが・・これからも愛すべきFC2のために運営ともに頑張っていきたいです!「できたときから使ってる...
FC2 トラックバックテーマ:「FC2何年生?」

何年になるんでしょ?
3年目くらい?

早いような、もっとやってるような。
年々、更新頻度も下がってしまっておって情けない限り
でも、駄文を垂れ流すばかりで本来の目的を忘れてもアレで

何事も、程よい付き合いをしなければ
泥沼になってしまいますな。
注意。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー