余暇ってなにさ? 14/06/02(17:20)

1973⁄06⁄02 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 余暇ってなにさ? 14/06/02(17:20)   
自分自身、非常に良く分からん感覚なのですが
ゲームをすることが、何か勿体無くて出来なくなっています。
物語を読むようにすればイイのですが、謎です。

イラストレーター ヒトリゴト

最終的には、全部つなげる


○ はいこんにちは。
今週?も、怒涛の勢いで過ぎて行った一週間。
皆様いかがお過ごしだったことでしょうか?

私はというもの、某企画の準備にて
殆どテキストをいじってばかりの日々でした。

ただいま取り掛かっている工程を単純計算すると
約36時間かかると判明して愕然
(それでも、過程の一部ということで、更に愕然)

他に「アレしたい」「ドコ行きたい」みたいなのが無いので
”ヤることがある”というのは幸せなことかもしれません。

が、いかんせんやってる内容が「テキストいじり」という
なんとも単純作業なもので、3時間も続けると
脳みそがフヤケてくるような感じがしてくる罠。

あー、誰かやってくれないかな。

全くアテにならない見積なのですが
下準備の作業時間は、約ひと月ほどかかりそうな予感です。

なんとなくで目標を年末年始にセットしたけど
ギリギリの雰囲気が漂っています。

予定が、ソコソコ先だと油断しちゃうのが難点。
朧げではあれど、1年位先まで予定が入ってるのは
ありがたいことなのかどうなのか。
糧になる予定なのかはサッパリ分からんけどね( ・´ー・`)


○ ニュースと言ってイイか分からんのですが
我がウサちゃんが腕を折ってしまいました。

ゲージに腕を挟んでからの捻りバックダッシュ。

(´・ω・`)

20140602_03.jpg

毎年のことながら、暑そう。


○ 引き続き、例のヤツを公開

「6月に祝日を作るなら何の日にする?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です今日のテーマは「6月に祝日を作るなら何の日にする?」です。2016年からなんと!8月にも祝日ができましたね「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として8月11日が「山の日」となるそうです。みなさん知っていましたか?8月にも祝日ができて、祝日がない月はあと6月だけとなりましたねという事で、みなさんで「6月に祝日があったら何の日か...
FC2 トラックバックテーマ:「6月に祝日を作るなら何の日にする?」

「お昼寝の日」
コレでイイじゃん。
ちゃんと寝よう。
祝日って休日じゃなくて、半日勉学・労働の日って事でさ
お昼で切り上げるって祝日。

休みすぎても、働き過ぎても、しんどいと思うのです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー