鉄の掟は厳守のこと。15/2/09(20:16)
1975⁄02⁄09 Tags :
日々、色んな事が起こります。
今年の2月は初旬から苦行がてんこ盛りでござんす。
ちょっと、油断し過ぎなのかな?

○ 早いもので一週間。
ホント、あっという間の事ですが
逆に随分前の事のようにも感じます。
お怪我の具合は、事後3日目くらいで痛みが引いた模様。
(但し、グッとつまむとチョーいてぇ)
今更ですが、何針縫ったか確認した所、計5針やってた。
本日、間を飛ばして3針抜糸して参りました。
まだ、パックリ行っちゃう可能性は微レ存。
この度、初めて利用した解けないガーゼ。
現代社会にあってもおかしくないと、驚きはしなかったですが
ホントに解けずにビックリ。
通常のガーゼに比べてベージュカラーなので
「怪我してるんだぜ」感と、もっさり感は少なくて
なんともスタイリッシュなのですが
やはり、ペンを持つにはちょっと感覚が遠ざかって扱いづらいデス。
○ 先週にチラッと書きましたが
5月の16・17日
アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa
こちらにお邪魔する予定なのですが
やはり、安定の作品ゼロの状態。
またまた、別件で5月にもう一つグループ展に混ぜてもらっていて
こちらもまた安定の作品ゼロの状態。
\(^o^)/
作画制作は赤信号を通り越して
電源が落ちちゃってるレベルなのですが
もうしばらくは、事務作業優先して進めようと思います。
病院の先生曰く
「汚れた時は、ガーゼ剥がして絆創膏とかでカバーなんだぜ」
って仰ってましたので、無理出来ないわけでもないですが。
脳内展開では、ヒジョーに面白い様相を醸しておりますので
その状況のまま、当日を迎えれるように頑張ります。
※今回は无域屋として参加ではなく
いねむり姫 様という、イラストレーター&デザイナーの方と
グループ出展という運びになっております。
毎日ってか、休日は引き篭もるので不要なのですが
表に出る場合は殆どなう。
12月とか毎週末くらい風引いちゃってたので大事。
ただ、空気感染というよりも
咳とかで飛散した菌を手で触って
その後に光景摂取しちゃって感染というパターンも多いそうなので
感染を防ぐならば手洗いうがいは必須ですな。
口は災いのもととは、アレもコレも。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
今年の2月は初旬から苦行がてんこ盛りでござんす。
ちょっと、油断し過ぎなのかな?

やることも、やれることもてんこ盛り
○ 早いもので一週間。
ホント、あっという間の事ですが
逆に随分前の事のようにも感じます。
お怪我の具合は、事後3日目くらいで痛みが引いた模様。
(但し、グッとつまむとチョーいてぇ)
今更ですが、何針縫ったか確認した所、計5針やってた。
本日、間を飛ばして3針抜糸して参りました。
まだ、パックリ行っちゃう可能性は微レ存。
この度、初めて利用した解けないガーゼ。
現代社会にあってもおかしくないと、驚きはしなかったですが
ホントに解けずにビックリ。
通常のガーゼに比べてベージュカラーなので
「怪我してるんだぜ」感と、もっさり感は少なくて
なんともスタイリッシュなのですが
やはり、ペンを持つにはちょっと感覚が遠ざかって扱いづらいデス。
○ 先週にチラッと書きましたが
5月の16・17日
アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa
こちらにお邪魔する予定なのですが
やはり、安定の作品ゼロの状態。
またまた、別件で5月にもう一つグループ展に混ぜてもらっていて
こちらもまた安定の作品ゼロの状態。
\(^o^)/
作画制作は赤信号を通り越して
電源が落ちちゃってるレベルなのですが
もうしばらくは、事務作業優先して進めようと思います。
病院の先生曰く
「汚れた時は、ガーゼ剥がして絆創膏とかでカバーなんだぜ」
って仰ってましたので、無理出来ないわけでもないですが。
脳内展開では、ヒジョーに面白い様相を醸しておりますので
その状況のまま、当日を迎えれるように頑張ります。
※今回は无域屋として参加ではなく
いねむり姫 様という、イラストレーター&デザイナーの方と
グループ出展という運びになっております。
「マスクを交換する頻度」
殆ど毎日付けております。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「マスクを交換する頻度」です。この時期はマスクを付けている人がかなり多いんじゃないでしょうか風邪をひいている人だけではなく、風邪予防や寒さ対策で付けている人もいますよねだいたいみなさんが使っているマスクは不織布タイプだと思うんですがこのタイプは本来毎日交換するべきだそうです伊田も不織布タイプを使っていて、もちろん毎日交換している...
FC2 トラックバックテーマ:「マスクを交換する頻度」
毎日ってか、休日は引き篭もるので不要なのですが
表に出る場合は殆どなう。
12月とか毎週末くらい風引いちゃってたので大事。
ただ、空気感染というよりも
咳とかで飛散した菌を手で触って
その後に光景摂取しちゃって感染というパターンも多いそうなので
感染を防ぐならば手洗いうがいは必須ですな。
口は災いのもととは、アレもコレも。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて