制作小道具は揃った15/2/16(20:16)

1975⁄02⁄16 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 制作小道具は揃った15/2/16(20:16)   
指をズバッとやってから2週間が経ちました。
そろそろ、不要になった皮を剥いちゃいたい時期です。
つまり、ここからが本当の戦いになります。

イラストレーター ヒトリゴト

多分、制作裏ばかりやってた


○ ホントに1週間経ったのか?
って思ったのですが、日時はシッカリと7日間。

うん、この7日間の記憶が全然ない!

だいたい毎日、表沙汰には出来ない何かしらの進捗は在るはず。
だけども、さっぱり思い出せない1週間でございました。
充実してるってな証拠だとは思うのですが
表沙汰には出来ないという言葉そのままに
さっぱし、何も進んではおりません。

ひとつ言えるのは、5月のデザインフェスタ
アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa

※今回は无域屋として参加ではなく
いねむり姫 様という、イラストレーター&デザイナーの方
グループ出展という運びになっております。

その折に持って行こうと思ってた額は見送ることにしました。
持ってくのは持ってくけど、今回の販売は見送るというアレ。

利用できると思っていた素材に杉を使っていたのです。
チラリと調べた感じ、耐久性?は良いそうなのですが
柔らかい素材だもんで傷がつきやすい模様。

額って、あんまりベタベタ触るもんじゃないですが
モノサシみたいなもので、サラッと撫でるだけで
テカテカとした傷が直ぐに付いてしまうのです。
時折、お邪魔する画材屋さんでそれとなく話していたのですが
(恐らく杉材の)傷が付きやすいものは売りにくいので
あんまり仕入れたくないと仰っておりました。

流通させるブツじゃぁありませんが
コレを出しちゃぁダメだよなぁ・・・と。

先週に引き続き、作品がひとっつも出来ておりませんので
コレ以上、木と戯れている時間も無いということで断念。
4月の後半に時間がアレばヤるかもだけど
多分、カツカツなんだろうなぁ


○ さて、言ったか言わずか本人がサッパリ覚えておりませんが
デザインフェスタが行われる5月。
アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa

※今回は无域屋として参加ではなく
いねむり姫 様という、イラストレーター&デザイナーの方
グループ出展という運びになっております。

それが5月の16・17日なので、その1週間か10日前になるのかな?
グループ展「花宵街」という企画に参加させて頂く事になりました。

"18人のクリエイターによって描かれた3つのテーマのイラスト作品を展示します。
2015年5月2日~5月10日まで原宿デザインフェスタギャラリーにて。"

うーん、デザインフェスタに関しちゃ自爆で済むけど
コレに関しちゃ、失敗は許されないんだぜ。

先週1週間の記憶が無いのが怖すぎるけど
着実に時間は過ぎているというのが良く分かる事実。

「何度も繰り返し見る夢ってある?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「何度も繰り返し見る夢ってある?」です。学生時代は、何度も同じ夢を見ることがありました!内容は学校でゾンビに追いかけられて友達と一緒に逃げ惑う映画のような壮大なスケールの内容でした。笑夢にしてはかなりリアリティがあり、夢から醒めた後はグッタリしたものです。今ではその夢は見なくなってしまい、不思議な夢だったなあと感じています皆さん...
FC2 トラックバックテーマ:「何度も繰り返し見る夢ってある?」

テーマをガン無視する話題ですが
言おうと思っていて、すっかり忘れてた初夢!
一富士二鷹三茄子みたいなネタは、どのような内容として
見ることが出来るのか謎なのですが
今年の初夢はなかなかパンチの効いたものでした。

Q.初夢の内容は?

A.カナシバリ

もぅ、怖いとかじゃなくて
一瞬焦った後に、冷静になってから笑えて仕方なかった。

我が家?のウサちゃんは寝床の横に居を構えております。
入り口に関して、当人は「碌な事がねぇ」
と、出てくる気配が無いので常に開けっ放し。

(水とお菓子が欲しい時はそこからチラチラと合図を送ってくる
 ※小動物用の水ボトル、私に押させて出やすくしろと催促)

んだもんで、その時は抜け出てきて乗っかってきたと思って
「ウサちゃん、降りましょう」なんて呼びかけていたのですが
全く動く気配なし。

手で払い除ければ「碌な事がねぇ」と戻るかな?
なんて考えている間に、乗っかっている気配が増殖した模様。

根拠は無いのですが、サクッと増える様から
ネズミ的なカイブツ的なアレが居た。はず。

その後、ひと月半ほど経ちました所
特に変化はございませんでした。

もぅ出てきて欲しいとは思わないけど
面白かったなぁ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チルさん☆

デザインフェスタ、頑張ってくださいね!(*^▽^*)
指、大変でしょうけども・・(--;)

何かたくさんの出店?があって楽しそう~!
私も、行けれたら遊びに行ってみようかな?

Re: No title

慧喜 さん>お陰様で、指の方はかなり回復していますのでご安心を。
後は、私の気力が持つか持たないかに掛かっております(`・ω・´)ゞ

今回のデザインフェスタには両日にお邪魔する予定ですので
ご都合が良ければ、是非お越しください!
気が向いたら、出展してる所でお名乗り頂けると嬉しいです。

あと3ヶ月、頑張りますよー!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー