やれることは精一杯15/3/16(19:31)

1975⁄03⁄16 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - やれることは精一杯15/3/16(19:31)   
毎日寝る前まで全力投球の昨今でございます。
「うん、今日出来る限りはやっちゃった」
なんて毎日思ってるはずなのですが、ね。

イラストレーター ヒトリゴト

相変わらず、水面下作業にまみれてます。


花言葉・誕生花サイトの1000枚企画。
5月に控えているイベントにて、その中の50前後を
ようやくお披露目させたいと思っております。

2015年5月2日(土) - 5月10日(日)
グループ展「花宵街」
2015年5月16日(土) - 5月17日(日)
アートイベント デザインフェスタ | Art Event Design Festa

その50枚の作成が、ようやく半分を折り返したところでして…

うん、圧倒的に厳しいスケジュールだぁ。

だいたい、1つあたりにどれくらいの時間がかかるか。
ようやく掴めてきたので、ザザッと見積もるに今週中に片付くはず。
別件のことを進めながらで、月内に仕上げるのは
かなり厳しい進捗となっております。


○ そんな中で湧いてきた
「全く身にならない作業をしたくてたまらない症候群」

昨年末に公開した花言葉・誕生花サイト
このサイト、1000種類以上の植物を集めているのですが
花言葉を持っている全ての花を収録しているわけではありません。
あくまで「誕生花」を持っているとされる植物のみ。

やるならトコトンとってことで
分かる範囲で知れる植物を集めたのですが
流石に「花言葉」を持っている全ての植物となると
収拾が付かない!ということで断念したのでした。

サイトを準備しながら色々と植物を知っていく中で
どうしても惹かれるモノが一つありまして。
その花は花言葉は持っていながらも誕生花は持っていない種類でして。

サイトに使う予定は全く無いのに
作りたくて作りたくて仕方なくなってしまったというアレ。

ま、発表する作品に関しては
5月のイベントまで伏せる予定ですので
「こんな感じになりますよー」という試作半分で描こうかな?

予定はカツカツですが、ここ暫く作品発表が出来ていないので
描いたら来週にでも貼り出そうと思います。

とりあえずは、今日の作業予定を完了させなきゃねー。

「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今ハマっているものってありますか??河本は多趣味ゆえに常に何かにハマっています笑ゲームに飽きたら映画見続けて、それにも飽きたらカフェめぐりして、アクセサリー作って…その他もろもろ…短期間ハマってから次やりたい!と思うことを順番にやってます。なので、飽き性の部類に入るのかもしれません。。でも一度ハマったことはずっとやり続けてますよ!皆さんは長期...
FC2 トラックバックテーマ:「何かにハマったらずっとやっちゃう?それとも飽き性?」

非常に飽きやすいです。
飽きやすいのに、どっぷりハマる準備で
アレコレせっせと雛形準備をしようとする勿体無い性。

我ながら花言葉・誕生花サイトは、見事性格に反した企画だと思います。
飽きやすいのですが、ブツが揃った時の感動は
中々代用するのが難しくて。

先にも描いたように、ハマってる?
やってる内容に沿ったような脱線が多々ございます。
何事も上手いことやらないとね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チルさん☆

カレンダーアンケート、微力ながら協力させて頂きました☆
慧喜は、プラスチックケースに入ってる卓上カレンダーが好み・・・
折り返した時の裏に付箋とかメモとか貼れるのが便利なんです^^;
(あまり人に見せたくないものとか汗)
あ、でもあまりこういうことは関係ないのですよね^^;

グループ展「花宵街」も面白そうですね~~( ›◡ु‹ )
GWにされるのですね・・・
何とか時間があれば行ってみたいです~(≧ω≦)

Re: No title

慧喜 さん

この度、アンケートのご回答有り難うございます。
何から何までご協力下さって、感謝以外の何者にもございませんm(_ _)m

プラスチックケースというとポストカードサイズのタイプでしょうか?
もぅ、全部初めての経験なので、何がどれくらい求められているのかが
サッパリ分からずですので、どんな些細な声も有り難く頂いております。
(流石に全て皆様の声にお答えするのは難しいですが)

身近で相談してる時もポストカードサイズはあまり需要ないかも?
のような話も出たりなのでなんとも言えず。
様子見半分で並べることが出来ればと思っていたので、とても心強いご意見です(`・ω・´)ゞ

グループ展は、なんというか
「なぜ、私を呼んでいただいたのか?」
というようなすんごい人たちが集まっているようなので
面白いと思いますよー。
大半の方がイラストとかデザイン方面でお仕事されてたり。

ただ、残念ながら、私は翌週にデザインフェスタを控えていて
グループ展に伺うのが難しいのです(´・ω・`)
田舎地方者のお財布事情キビシイ・・・

自分の出展作はデザインフェスタにも持って行こうと思いますが
少しでも気になる!という方がいらっしゃれば是非是非お願い致します。

ありがとうございましたー!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー