サイコロを振るだけ15/12/21(21:15)
1975⁄12⁄21 Tags :
来週末の事になりますが、年が明けます。
想像を絶するスピードで年末が駆け抜けております。
暖冬で紅葉も遅かったから、尚更な感じなのでしょう。

◯ ご飯は食べれるけど、水を飲む時8割こぼす。
そんな状況になっておりましたので、ウサちゃんの歯切り。
さて、ここでクエスチョンです。
Q.患者さんが多かった動物病院。
无域屋さんは、待ち時間に余裕がありすぎると自動販売機で
コーヒーを買おうと、お金を出しました。
お財布の中の500円玉を掴み、10円玉を漁っていたその時です
指で挟んだ500円玉が転がり落ちてどこかに行ってしまいました。
一先ず、大きな硬貨を失ったので1000円札を入れてみると
なんと100円均一の自動販売機だったのです。
金額が金額なので、諦めきれないけど
そこそこ多い患者のお連れ(飼い主)さんが多くて
无域屋さんは、なんだか探すのが憚られる模様。
一先ず、買ったコーヒーを飲んで落ち着くことにしました。
その後、数十分ほど諦めようとして訳の分からない呟きを繰り出したり
素数を数えようとしたけど、素数の意味が分からずにWikipediaを見たりして
なんとか心を落ち着けていたのです。
が、とうとう辛抱ならずに看護師の方に、捜索します宣言をしたのです。
(院内自販機をゴソゴソやってるのは怪しすぎる)
暫く、周囲の床を探していると、看護師さんが長箒を持ってきて
自販機の下を掃き出してくれました。
すると、なんということでしょう!
さっき落としたはずの500円玉が出てきたではないですか!
看護師さん、マジ天使、マジ感謝。ついでに、家族にも感謝。
ということで、无域屋さんは失った500円玉を取り戻したのでした。
めでたし、めでたし。
と、ご満悦にてご帰宅後、自動販売機のお釣りを取り忘れたことに気付く件。
その時の无域屋さんの心境を答えなさい。
A.もぅいいや
○ そんな本年末を過ごしておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
いやぁ、何たる失態
コンビニコピーで80円の代金が必要になるから
100円と10円玉3枚を入れてお釣りを取らずに帰るだけでも
ちょっと凹んでしまうので、500円玉は諦めれなかったです。
ま、無事に歯を切ってもらって
引き続きご飯を食べてるので、目的は達成されていたのですが
うーん、悔しい。
悔しいけど、誰の非でもないミスは
散々ボロカスに言う ネタに出来るので
思う存分呟きまくっておりました(笑)
◯ さて、年末です。来週、来年なんだぜ?
うーん、早いものだ!
今年も残りあと僅かになっております。
そんな年の瀬に、カレンダー怒涛のご注文を頂きまして
なんと!ついに!
完・売!!!( ・´ー・`)どや

画像にも書き入れているように、残念ながらキャンセルもあるので
お取り置き外れのお品物を補充する可能性はあるのですが
一先ず、お出し出来る品物が無くなったのです!
正直、デザインフェスタの惨状を見て2,3個売れれば御の字
なんてことを思っていたので、注文ラッシュ初頭は
若干引いておりましたが、今となっては感謝しきりです。
お求め下さった方々を始め、ご援助、ご協力下さった方
色んな方のお陰で今があると再認した次第でございます。
完売御礼と共に、改めて御礼申し上げますm(_ _)m
A5サイズ、A4サイズ(あと、一筆箋)
まだ、若干の在庫はありますので、ご要望の方は
お品物のある内に是非!!
などと、どこぞの赤シャツ黄色のクマさんみたいなセリフですが。
頑張った事というか
「頑張ってもどうにもならない」
というものを強く実感・体感した年でした。
数年間、強く悩んで戦っていた種は
たった一報の電話で雲散霧消と掻き消えたり。
半ば死ぬ思いをしながら作ったカレンダーは
自分の力じゃ閑古鳥を鳴かせるに留まるだけでしたが
周囲の応援の声で、なんとか動いたら、スゴイことになったり。
今だからこそ言える話、一気に燃やす選択肢もあったのでした。
(ゴミ出しではなくて、燃やす。)
後押ししてくれる方が居なきゃ、今の状況は無い訳で。
ホント、自分で成せることは殆ど無いのだろうなぁ。
と、身を持って体感したのでした。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
想像を絶するスピードで年末が駆け抜けております。
暖冬で紅葉も遅かったから、尚更な感じなのでしょう。

相変わらず色んな事が巻き起こる!
◯ ご飯は食べれるけど、水を飲む時8割こぼす。
そんな状況になっておりましたので、ウサちゃんの歯切り。
さて、ここでクエスチョンです。
Q.患者さんが多かった動物病院。
无域屋さんは、待ち時間に余裕がありすぎると自動販売機で
コーヒーを買おうと、お金を出しました。
お財布の中の500円玉を掴み、10円玉を漁っていたその時です
指で挟んだ500円玉が転がり落ちてどこかに行ってしまいました。
一先ず、大きな硬貨を失ったので1000円札を入れてみると
なんと100円均一の自動販売機だったのです。
金額が金額なので、諦めきれないけど
そこそこ多い患者のお連れ(飼い主)さんが多くて
无域屋さんは、なんだか探すのが憚られる模様。
一先ず、買ったコーヒーを飲んで落ち着くことにしました。
その後、数十分ほど諦めようとして訳の分からない呟きを繰り出したり
素数を数えようとしたけど、素数の意味が分からずにWikipediaを見たりして
なんとか心を落ち着けていたのです。
が、とうとう辛抱ならずに看護師の方に、捜索します宣言をしたのです。
(院内自販機をゴソゴソやってるのは怪しすぎる)
暫く、周囲の床を探していると、看護師さんが長箒を持ってきて
自販機の下を掃き出してくれました。
すると、なんということでしょう!
さっき落としたはずの500円玉が出てきたではないですか!
看護師さん、マジ天使、マジ感謝。ついでに、家族にも感謝。
ということで、无域屋さんは失った500円玉を取り戻したのでした。
めでたし、めでたし。
と、ご満悦にてご帰宅後、自動販売機のお釣りを取り忘れたことに気付く件。
その時の无域屋さんの心境を答えなさい。
A.もぅいいや
○ そんな本年末を過ごしておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
いやぁ、何たる失態
コンビニコピーで80円の代金が必要になるから
100円と10円玉3枚を入れてお釣りを取らずに帰るだけでも
ちょっと凹んでしまうので、500円玉は諦めれなかったです。
ま、無事に歯を切ってもらって
引き続きご飯を食べてるので、目的は達成されていたのですが
うーん、悔しい。
悔しいけど、誰の非でもないミスは
散々
思う存分呟きまくっておりました(笑)
◯ さて、年末です。来週、来年なんだぜ?
うーん、早いものだ!
今年も残りあと僅かになっております。
そんな年の瀬に、カレンダー怒涛のご注文を頂きまして
なんと!ついに!
完・売!!!( ・´ー・`)どや

画像にも書き入れているように、残念ながらキャンセルもあるので
お取り置き外れのお品物を補充する可能性はあるのですが
一先ず、お出し出来る品物が無くなったのです!
正直、デザインフェスタの惨状を見て2,3個売れれば御の字
なんてことを思っていたので、注文ラッシュ初頭は
若干引いておりましたが、今となっては感謝しきりです。
お求め下さった方々を始め、ご援助、ご協力下さった方
色んな方のお陰で今があると再認した次第でございます。
完売御礼と共に、改めて御礼申し上げますm(_ _)m
A5サイズ、A4サイズ(あと、一筆箋)
まだ、若干の在庫はありますので、ご要望の方は
お品物のある内に是非!!
「今年頑張ったことはなんですか?」
頑張ろうとしないことを頑張った。こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「今年頑張ったことはなんですか?」です。今月ももう半ば。今年ももうすぐ終わってしまいますね今年頑張ったことは何かありましたか??私は夏からですが1日1時間(週に4~5日)歩くようにしていて、今でも続けています。飽きっぽいのによく頑張りましたよーなのに全然体重が落ちないのは何でですかね…筋肉化しているのでしょうかでも1時間歩く習慣...
FC2 トラックバックテーマ:「今年頑張ったことはなんですか?」
などと、どこぞの赤シャツ黄色のクマさんみたいなセリフですが。
頑張った事というか
「頑張ってもどうにもならない」
というものを強く実感・体感した年でした。
数年間、強く悩んで戦っていた種は
たった一報の電話で雲散霧消と掻き消えたり。
半ば死ぬ思いをしながら作ったカレンダーは
自分の力じゃ閑古鳥を鳴かせるに留まるだけでしたが
周囲の応援の声で、なんとか動いたら、スゴイことになったり。
今だからこそ言える話、一気に燃やす選択肢もあったのでした。
(ゴミ出しではなくて、燃やす。)
後押ししてくれる方が居なきゃ、今の状況は無い訳で。
ホント、自分で成せることは殆ど無いのだろうなぁ。
と、身を持って体感したのでした。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて