こんなに大きなションボリになるとは10/12/09(13:27)
1970⁄02⁄10 Tags :
誰が見てるかは分かりませんが
チラシの裏に書き始めて1週間になりました。
サイトコンセプトを破壊しないよう前面に出すまでもない
ボヤキなんかを書いてました。
また、チラシの裏という言葉は悪いですが
商品をご購入下さった方や、匿名でコメント下さった方への
お礼を綴ったりもしています。
感謝しきれないほど嬉しいです。
日記を前面に出したブログではないので
申し訳ないですが、ご理解下さればと思います。
さてさて、そんなチラシの裏、
日記でもなく、記事という訳でもなく
ミドルツイッターくらいの意でやっています。
何にも書かない日もあるし、複数回書いてることもある
この記事合わせて、全部で13記事になります。
なんてこったい。
まぁ、文量のことはイイです。
それよりも気になるのが、(´・ω・`)
差し障りの無いタグを冗談で付けたんですが
大きくなりすぎ。
集中豪雨みたいなもんで、当然なんですけどね。
領域を確保しすぎというか…
「おまけ」に左右されるのもアレなんで
(・ω・`) くらいに直そうかなと思ってます。
勝手にしやがれって話ですね。
と、今回の件は差し障りの無い内容なのでいいんですけど
ホームページ・ブログを運営する際には
この「仕様」というものがかなり重要になってきます。
作る時は計画的にね。
\_ヘ(・_・ )カタカタ
\_ヘ(・_・; )カタカタ カタカタ
\_ヘ(;_; )カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ
どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
チラシの裏に書き始めて1週間になりました。
サイトコンセプトを破壊しないよう前面に出すまでもない
ボヤキなんかを書いてました。
また、チラシの裏という言葉は悪いですが
商品をご購入下さった方や、匿名でコメント下さった方への
お礼を綴ったりもしています。
感謝しきれないほど嬉しいです。
日記を前面に出したブログではないので
申し訳ないですが、ご理解下さればと思います。
さてさて、そんなチラシの裏、
日記でもなく、記事という訳でもなく
ミドルツイッターくらいの意でやっています。
何にも書かない日もあるし、複数回書いてることもある
この記事合わせて、全部で13記事になります。
なんてこったい。
まぁ、文量のことはイイです。
それよりも気になるのが、(´・ω・`)
差し障りの無いタグを冗談で付けたんですが
大きくなりすぎ。
集中豪雨みたいなもんで、当然なんですけどね。
領域を確保しすぎというか…
「おまけ」に左右されるのもアレなんで
(・ω・`) くらいに直そうかなと思ってます。
勝手にしやがれって話ですね。
と、今回の件は差し障りの無い内容なのでいいんですけど
ホームページ・ブログを運営する際には
この「仕様」というものがかなり重要になってきます。
作る時は計画的にね。
\_ヘ(・_・ )カタカタ
\_ヘ(・_・; )カタカタ カタカタ
\_ヘ(;_; )カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ
どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて