平成23年用のバニーガールの年賀状を作りました。
![]() | 2011 New Year's card |
![]() |
直接的なリクエストはありませんでしたが
多くの方が探しているようなので、バニーガールの年賀状を作ってみました。
たまには人物も描いてみたくなるんです。
バニーガールについて
バニーガール
バニーガールとは、ウサギをモチーフにしたレオタードなど、
身体の線が出る衣装を着た女性。
特に、飲食店の接客係やバラエティ番組のアシスタントを指す。
その衣装はバニースーツ、バニー服、バニーコート、バニーコスチュームなどと呼ばれる。
なお、英語圏では、バニー(bunny)はウサギを示す幼児語
(日本語における『ウサちゃん』に近い)であり、
日常会話でウサギを指す場合はラビット(rabbit)を用いる。ウィキペディア:バニーガール
卯の時にも書きましたが発祥は雑誌PLAYBOYとの連動企画
「プレイボーイクラブ」のウエイトレス衣装
として考案された説が最も強いです。
モチーフのウサギは隠語で「万年発情期」という意味を持っていて
それにあやかって出来上がったという説も。
この成り行きを考えれば当然のことですが、
女性を性欲の対象として商品化したとも捉えられ
フェミニストからの非難を浴びました。
そりゃ、君たちの仕事の衣装はヤリ○ンの象徴だ
なんて流れになれば、反発は起きますね。
私はセクシーな衣装くらいの感覚ですが。
ポストカードイラスト
<使用上の注意>
- 高解像度の画像はハガキサイズ(100×148mm)で
300dpiになることを想定して作っています。 - カラーモードはCMYKで制作していますが、お使いのモニターと
印刷では表示に差が生じる場合があります。 - ご利用の際は、試し刷り確認の上お使いください。
<配布素材の制限>
- 無償のイラスト素材です。
- 使用の範囲は個人内でお願いします。
- 商用可。ただし、画像の改変などをして年賀ハガキ以外での使用は禁止します。
- 無償ですがこの画像の再配布・販売などは禁止します。
- ご利用の際、私への報告などは不要です。
元のデータでは、同じカラーで表示されているんですが
アップロードの際に、誤差が生じています。
ご利用の際は、試し刷りの下よく確認してお使い下さい。
イラストを素材として配布するかどうか考えたんですが
お祭りイベントということで、GOサインを出しました。
ちっちゃくhttp://chillslab.blog52.fc2.comと描いていますが
無料版ということで、ご理解頂下さい。
今回のイラスト内容について
バニーガール描こうと思って最初に思い出したのが
リキテンスタインっぽい感じのアメリカンな女性でした。
そこからLOVE PSYCHEDELICOのジャケット風味なのもいいな。
となり、構図はミュシャのjobとかカッチョいいだろうな。
となり、ごちゃごちゃと名画のイイトコどりしていました。
で、結果は想像通りです。
ごちゃごちゃしたものになったのでボツ。
金髪を捨て、黒髪&背景に溶けこませるアイデアに。
描きながら青山剛昌さんの漫画『YAIBA』に出てくる「かぐや」を思い出し
露出度高いお姉ちゃんだったなぁとか思い出しながら描いた結果
今回のイラストに仕上がった次第です。
私のささやかな楽しみとしては
この年賀状を受け取った既婚男性が、奥さんに
「これ、どこのキャバクラよ?」
と、年始からの大バトルになってしまうことを期待しています。
冗談です。
喧嘩は望んではいませんが、なんとなく水商売的な雰囲気になったので
ミニコント考えてほくそ笑んでました。
キャバクラが年賀状出すかも疑問ですしね。
なにはともあれ、イラストの英文のとおり良い年にされて下さい。
おまけ
なんだかんだで、バニーガールよりもバニーボーイを作ってみたかった。
ラーメンズの小林賢太郎さんです。
このイラストに関しては、私の著作というのもいかがなもんかと思ったので
Rahmens Classic(ラーメンズ クラシック(収録DVD))の表記のみにしてます。
商用は…不可ですかね?
個人のお友達に送る位にしたほうがいいかも。
利用される方の良識にお任せします。
ラーメンズファンの方には
「バニーボーイの店ラビリン下高井戸店へようこそ」とでも書いてお送り下さい。

余談
という訳で、バニーガールの年賀状でした。
プレイボーイのテキストワードが引っかかるのか、4割位の人が
「バニーガール 年賀状 セクシー 無料」なんかで検索されていました。
遅くなってゴメンなさい。
というか、年賀状に関しては無料なんで「好みじゃない」とか
ガタガタ言わないで下さい。
…言い過ぎました。ごめんなさい。(あのCM好きです)
と、ジェンダー的な問題も起こったりするバニーガールですが
昨今では「涼宮ハルヒの憂鬱」にコスプレをさせたものが出回るなど
一般的になってきてる印象です。
「涼宮ハルヒの憂鬱」のストーリーを一切知らないので、
あの衣装がオリジナルで出てくるものかわかってないんですけどね。
見栄えが良い、カワイイなどであれば
思想うんぬんを吹き飛ばして取り入れる根性に尊敬。
私としては「フリクリ」のハルコさんのバニーガールのが好みなんですが。
何を言っているんでしょうな。
しかし、アップロードの際に色が変わる原因が分からないです。
ご利用の際には試し刷りを忘れないように。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて