映画で嗚咽を出しながら泣いてたら友人が引いてた10/12/14/(0:27)
1970⁄02⁄10 Tags :
トラックバックテーマ 第1100回「大泣きした思い出は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です! 今日のテーマは「大泣きした思い出は?」です
はい!皆さん!
…今まで一番泣いたのはいつでしょうか??
どんなときでしょうか最近である方はちょっと辛いかもしれませんorzけれど過去の記憶が長いほど意外に『今...
トラックバックテーマ 第1100回「大泣きした思い出は?」
さて、トラックバックですな。
大泣きした思い出と。
一番泣いたのは、さっきまで元気だった祖母が急に倒れ
その日の内に他界してしまった時。
数時間泣きに泣いてました。
昼に会って、夕方に会って、帰りを待ってたら
魂の抜けた状態で帰ってきてしまった。
事故ではなく、心臓内の血管の問題だったと思う。
足しげく病院に通っていた印象もなく。
叔母も400km離れた所から履く靴もバラバラですっ飛んできて
マズイ、これじゃ私を美化するだけだ。ひじょうにマズイ…
というか、書いてて胸が苦しくなってきたんで話題を変えよう。
チラシの裏に書いていいような内容じゃない気もするし。
その後、大泣きしたのは
映画「ダンサーインザダーク」を見て嗚咽を漏らしながら泣いてた件です。
途中、独特のカメラワークに酔い映画館を退席し
一風を浴びて観たにもかかわらず、最後のシーンで大泣き
一緒に観てた友人大爆笑でした。
その後数度いじられ、友人と映画を見る時は絶対に泣かん。
なにがおころうと無表情で観てやる。と心に誓いました。
だから、クレヨンしんちゃんの映画は一人じゃなきゃ観れないのよね。
歳を重ねるにつれてヒロシ、ミサエを尊敬するようになってくる。
コケにされてるヒロシは家族のため日々、頑張るサラリーマン。
オバサンと言われてたミサエは計算すると24でしんちゃんを生んでるんだよね。
親に対する感謝が深まるほど、あの映画を観ると泣いてしまう。
・゚・(ノД`;)・゚・







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて